オンラインゲームランキング

機動戦士ガンダムオンラインのレビュー・評価

オンラインゲームランキングへの投稿は誰でも簡単にできます!皆様の投稿お待ちしております! 
※評価は人それぞれです、参考程度にお役立て下さい。
このエントリーをはてなブックマークに追加
評価★★★平均点3.09(10点満点)【投票数621件】
HN/ぽよこ
見出し/とにかく課金が心配
評価 bar(5)
プレイ期間=α/βT
感想=
メインコンテンツとなる最大51VS51の大規模戦はかなり面白かった。
キャラゲーではありますが、ゲーム性・操作性はかなり良い。
また評価が戦闘だけに偏らないので、戦闘が苦手な人でも楽しめる。
ガンダムシリーズについては、
アムロとかシャア専用云々という言葉くらいしか知りませんが、
ゲーム自体の面白さでテストとはいえかなりのめりこみました。
ホワイトベースとかそういう類の戦艦も操作できたりしますし、
本作に登場するキャラクターとも一緒に戦えるので
思いいれのある人ならかなり楽しめるのではないのかなと思います。

特徴的で面白いなと思ったのは、指揮官になれることです。
プレイヤー自身が最大50人の戦闘員をチャットや
システムコマンドで作戦指揮するのと同時に、
お助けキャラ・アイテムを出す事が出来るわけですが、
タイミング次第では全く意味がなかったり、
戦況を一気にひっくり返す事もあり、
やってみてとても面白かったです。

また機体や武器の作成・改造時に
ランダムでパラメーターがアップしたり等、
ランダムではありますが、
改造だけによらない機体の個性も出るかと思います。

問題点というか、邪推ではありますが
正式後の課金関係が心配かなという感じです。
というのは、あらゆる面で課金の匂いがプンプンしましたねw
上述しましたが、機体・武器作成/改造時のパラメーターアップには
ランダムで出てくるメカニックNPCの優劣に加えて、
さらにそのうえで大成功・成功・失敗があり、
課金関係を思わせるチケットの登場も予想でき、
お財布次第で差が出てしまうという事もあるかもしれないです。
また機体作成の大前提となる「設計図」についても、
特別な機体は課金ガチャ等になる可能性を大いに秘めています。
他にもあえて不便にしてある所などが随所にあり
課金によって云々なりそうなので、心配です。
杞憂であればいいのですが、プレイヤーもバカではありません。
色々な経験を積んできましたからねw

ゲーム自体はとても面白かったので、
正式の課金関係次第でやるかやらないかを決めたいと思います。
2012年11月26日(月) 17:54:1



掲載されているオンラインゲーム・サービスの名称・商標などはそれぞれゲーム会社・運営会社に帰属します。 レビューはあくまで個人個人の主観的評価です、評価は人それぞれですのでそれを念頭に置いて参考程度にお役立て下さい。オンラインゲームランキングはジャンルごとに分けて参照も出来ます。 ネトゲは無理してやり過ぎない程度に楽しみましょう!ゲームは一日1時間!とは言いませんが休憩を十分に取って健康には気をつけましょう。 基本無料のオンラインゲームとは殆の場合アイテム課金のゲームが該当します。その他一定期間だけ無料でお試しが出来るゲームなどもありますので、詳しくは各サイトにてご確認下さい。 当サイトご利用の際はご利用規約に基づいてご利用下さい。 禁止事項・レビュー削除に関して記載しております。 レビューをどんどん募集してます!より多くの方の意見を集めるためにも色々なトコで当サイトをご紹介して頂けると助かりますm(_ _)m またサイトへのご要望などありましたらメールでご連絡下さい。掲示板等では荒れたりするので基本質疑応答致しません。

管理者 きりこ □ Tail-Review Ver 1.00 [オンラインゲームランキング]
Copyright (C) 2003-2017 webempires all right reserved.