オンラインゲームランキング

機動戦士ガンダムオンラインのレビュー・評価

オンラインゲームランキングへの投稿は誰でも簡単にできます!皆様の投稿お待ちしております! 
※評価は人それぞれです、参考程度にお役立て下さい。
このエントリーをはてなブックマークに追加
評価★★★平均点3.09(10点満点)【投票数621件】
HN/匿名ジオン一般兵
見出し/機体バランス
評価 bar(4)
プレイ期間=1ヶ月

感想
 大規模戦という点がやってみたかったアーケードのボーダーブレイクと酷似しているので始めました。無課金ユーザーでも十分に遊べます。ただ、遊べるといっても敵をどんどん倒していけるということではなく、支援や後方射撃で援護できるということです。しかしそれは最初だけでお金を貯め、設計図を手に入れ機体を強化することである程度前線でも役に立つことは可能です。ジオン連邦双方に言えると思います。そこに至るまでに文句を言っている人が多いように感じます。最初はどのゲームでも弱いのは当たり前です。そこから強くなる努力ができないストレス耐性の無い人には厳しいでしょう。

よく挙げれられるゲームバランスについて
 ジオン側を主にプレイしていて気になった事をあげていきます。

・バズーカ自爆
 拠点内防衛時、ジオンはバズーカを使って侵入した敵を攻撃することがほとんどなのですが自爆してしまうこともしばしばです。一方連邦は高威力のビームを気にすること無く打ち続けることができます。

・機体の特性
 ジオンでプレイしていて気になるのは装甲強化型、ガードカスタムの最高速度、ブーストの高水準です。固い装甲なら動きは鈍重であるのかと思いきや移動まで速い長いのです。陸ガンやジムヘッドならまだ分かりますが、盾持ちなのに素早いとはこれいかに。そして連邦のマシンガンも同様に強いです。ジオン側のグフカスタムも強いですが、それは攻撃力だけで耐久性はそれほどありません。そして連邦のマシンガンも同様に強いです。両者が退治した時、耐久性がある方が勝るのは当然です。ジオンには装甲強化やガーカスと対になる存在は無く、柔らい機体ばかりで一方的に狩られているのが現状です。言ってしまえばグフカス以外の機体では太刀打ちできないのです。
 更に連邦のビーム武器の連射力は異常です。ジオンは弾速の遅いミサイル、バズーカをその都度リロードしながら打つのですが、連邦はまさに弾幕といった連射をすることが可能です。エイムをしなくてもビームの球筋を見て当てることができます。こちらもミサイルとビームで対峙するとジオンには勝ち目がありません。
 また、連邦のみにある3点式チャージバズーカが脅威です。HPの多いタンクでさえ全弾ヒットさせられると沈んでしまいます。ジオンには対向する兵器も手段もなく、防御も攻撃も高い敵にやられてしまいます。
 ジオンの将官クラスが少なく、連邦には多いのはこういう理由があるからです。デッキが揃えば勝つことが出来るので連邦の熟練者は上位にいるのです。恐らく一般的には連邦に人気があり新規者も多いので、言い方は悪いですが初心者が足を引っ張り、勢力では連邦が負けているのだと思います。新規者は上で述べたように最初はなかなか活躍することが出来ずグフカスタム等の強襲機に襲われ、強すぎる強すぎると文句を言っているのだと思います。ある程度デッキが揃えば連邦の方が強いのにね。

・攻撃時のポイント
 最後に止めをさした人に撃破ポイントが入り、削った者はアシストポイントが入るのですが、撃破には連続ボーナスが入りアシストにはそれがありません。要は最後に止めを刺したがるハイエナが現れています。与えたダメージに応じてポイントが付与されれば解決されると思います。また設置武器、設置機器の破壊によるポイントもあるのですが、あまり多くなく敵を直接攻撃したほうがポイントは高いです。ですから設置類は後回しにされたままということがあります。一定数の設置類を破壊するとボーナスが入る(連続でもなくても)というかたちにすればいいと思います。

・ポイントによる階級制
 高ポイントを稼ぐことによって上位の階級になれるのですが、普通にプレイしていると少尉あたりで止まってしまいます。それ以上の階級になるには腕を上げて敵を倒す事が必要です。と言いたいところですが、現状ポイントを手軽に稼げる索敵や連続キルを稼ぐための所謂芋行為が行われています。プレイヤースキルに関係なくただ後ろでコソコソしていれば下手に前線に出るより稼げてしまいます。レーダーを何個も同じ場所に設置したり、拠点が踏める状況で前に出なかったりしています。階級が上がるごとにポイントに対する評価も厳しくなるので維持するにはそいういった行為に走らざる負えない状況です。試合に負けてしまうと20位以下だとかなりのポイントを減らされ、階級が下がりますとモチベーションも維持しずらく、負けが続けるとストレスも溜まります。メダルやリボンの獲得数に応じて階級が変化するシステムが一番良いと思います。

以上のことが今思いつく事で、その他にも13日に変更された転倒条件の変更によるスナイパーの立場が無くなった事も機体の住み分けができていない点で気になります。最近は僅差で勝つ負ける事が少なくなってきて、どちらかの圧勝、惨敗が多いです。正直やっていて楽しくありませんのでプレイもデイリーチャレンジを終わらせる1時間ほどです。

連邦ジオンどちらから始めるか迷っている人にアドバイスをすると、
連邦=最初は苦痛かもしれないけれど、育てば比較的楽に固くて早くて攻撃力の高い機体が手に入る。
ジオン=グフカスタムを当てることが出来たとするならば活躍はできる。しかしそうでないなら後方支援ばかりで、敵と戦うことはかなわない。

私は連邦サイドで始めることを強くおすすめします。今後の展開も恐らく連邦には強い機体が出てきます。階級に応じて戦場が異ならない、つまり全ての階級が同じ戦場で戦っている今、味方に将官クラスが多いということは将官小隊と共に戦う事ができやすく勝ちやすいという事です。

ジオンのことを蔑んでいうことをジオンネガといいますが、ここを運営が見ているはずがない、もし見ていたとしても反映されうことはありえないと考え正直な感想を述べさせて頂きました。もしネガだと思われるのならプレイしてみるといいですよ。
あと、クソゲークソゲーとばかり言って具体的に言わないのは何の参考にもなりません。どこがどうダメなのかを言ってこそ相手に伝わるものです。
2013年2月14日(木) 1:43:36



掲載されているオンラインゲーム・サービスの名称・商標などはそれぞれゲーム会社・運営会社に帰属します。 レビューはあくまで個人個人の主観的評価です、評価は人それぞれですのでそれを念頭に置いて参考程度にお役立て下さい。オンラインゲームランキングはジャンルごとに分けて参照も出来ます。 ネトゲは無理してやり過ぎない程度に楽しみましょう!ゲームは一日1時間!とは言いませんが休憩を十分に取って健康には気をつけましょう。 基本無料のオンラインゲームとは殆の場合アイテム課金のゲームが該当します。その他一定期間だけ無料でお試しが出来るゲームなどもありますので、詳しくは各サイトにてご確認下さい。 当サイトご利用の際はご利用規約に基づいてご利用下さい。 禁止事項・レビュー削除に関して記載しております。 レビューをどんどん募集してます!より多くの方の意見を集めるためにも色々なトコで当サイトをご紹介して頂けると助かりますm(_ _)m またサイトへのご要望などありましたらメールでご連絡下さい。掲示板等では荒れたりするので基本質疑応答致しません。

管理者 きりこ □ Tail-Review Ver 1.00 [オンラインゲームランキング]
Copyright (C) 2003-2017 webempires all right reserved.