オンラインゲームランキング

機動戦士ガンダムオンラインのレビュー・評価

オンラインゲームランキングへの投稿は誰でも簡単にできます!皆様の投稿お待ちしております! 
※評価は人それぞれです、参考程度にお役立て下さい。
このエントリーをはてなブックマークに追加
評価★★★平均点3.09(10点満点)【投票数621件】
HN/とある兵士さん
見出し/バランス最低
評価 bar(5)
プレイ期間=α3から現在

感想=運営のバランス感覚には本当に能力を疑いたくなるほど、無能。
一つのことがバランス悪かったとしたら、それにたいしてちょっと修正いれればいいのに、何故か「全体的なバランスを見て」とか言って余計なところにまで修正入れてバランスさらに悪化させたりする。
例として最近公開されたジャブローなんて、α3終了後のレポートでは「もう少しバランスを見直す」と運営は言っていたが、その結果がマップ上だと右側の陣地になったほうが圧倒的に有利という、α3時以下のつまらないマップとなった。
運営様の「バランスを見直す」とは良い意味に受け取っていたのだが、あまり信用できないことがよく分かった。


両軍やってみたが、「運営ならび開発は連邦びいきなのか?」と、思うぐらい連邦側有利に作られている。
ジオン側が確実に優位なのは、せいぜい水中戦くらいという有様。
ほとんど本拠点攻撃で戦力ゲージ減らして勝敗決するゲームなので、いかに相手の本拠点を突っつくかが重要で、機体性能に優れる連邦側にどうしても軍配が上がる。
特に開けた場所や、高低差があると圧倒的に連邦が強い。
そういう場所だとジオン側が勝てるのは稀。

機体の格闘性能に関しても癖のない使いやすい機体が多い連邦に対して、ジオンは格闘攻撃を当てるのに相当熟練を要する使いにくい機体ばかり。
そのため連邦側は機体の堅牢さもあいまって格闘を積極的に狙っていけるが、ジオンは当てにくい格闘を狙うのはリスクが高いのでミサイルなどの射撃武器攻撃が中心になる有様。
なのでガンガン前に出れる連邦側、間合いを取ろうとするジオン側で、たいていリスポーン位置近辺まで押されてジオンが劣勢になる(拠点への攻撃が非常に困難で射撃戦中心となると、ジオン側が比較的強いようだ)。


ジオン中心でやってはいるが、相変わらずの地球連邦ばんざ─い!の、このマゾ仕様にそろそろ嫌気がさしてきた……。
要望としてもう少し両軍の機体性能差や諸々のバランスを整えるように送ってはいるが、前出のように開発のバランス感覚がバカすぎて期待できない。
ゲームそのものは面白く、「オープンβ頃にはきっと連邦側もジオン側も対等な条件で楽しくゲームできるよね」と期待してはいたのだが……。

ゲームとしては面白いのでやってみる価値はある。
ただ現在のバランスだとジオンへは不屈の闘志と信念のある人か、負けまくりでも泣かない強い心の持ち主、あるいは苛められて快感を得る人以外勧められない。
2012年12月24日(月) 3:52:26



掲載されているオンラインゲーム・サービスの名称・商標などはそれぞれゲーム会社・運営会社に帰属します。 レビューはあくまで個人個人の主観的評価です、評価は人それぞれですのでそれを念頭に置いて参考程度にお役立て下さい。オンラインゲームランキングはジャンルごとに分けて参照も出来ます。 ネトゲは無理してやり過ぎない程度に楽しみましょう!ゲームは一日1時間!とは言いませんが休憩を十分に取って健康には気をつけましょう。 基本無料のオンラインゲームとは殆の場合アイテム課金のゲームが該当します。その他一定期間だけ無料でお試しが出来るゲームなどもありますので、詳しくは各サイトにてご確認下さい。 当サイトご利用の際はご利用規約に基づいてご利用下さい。 禁止事項・レビュー削除に関して記載しております。 レビューをどんどん募集してます!より多くの方の意見を集めるためにも色々なトコで当サイトをご紹介して頂けると助かりますm(_ _)m またサイトへのご要望などありましたらメールでご連絡下さい。掲示板等では荒れたりするので基本質疑応答致しません。

管理者 きりこ □ Tail-Review Ver 1.00 [オンラインゲームランキング]
Copyright (C) 2003-2017 webempires all right reserved.