オンラインゲームランキング

機動戦士ガンダムオンラインのレビュー・評価

オンラインゲームランキングへの投稿は誰でも簡単にできます!皆様の投稿お待ちしております! 
※評価は人それぞれです、参考程度にお役立て下さい。
このエントリーをはてなブックマークに追加
評価★★★平均点3.09(10点満点)【投票数621件】
HN/よくいる人
見出し/課金前に、無課金状態で様子見を
評価 bar(3)
プレイ期間=正式サービス開始〜
感想=課金を後悔する可能性があります。
   課金する前に、階級が尉官くらいになるまで
   無課金でのプレイをお勧めます。

(※3月中旬現在の感想です)

□ゲームを一言で

憎しみ合い宇宙


以下内容↓

シャングリラ鯖、両陣営でプレイ。(長文失礼します)

これは多人数戦争ゲームですので、
一プレイヤーが無双していくゲームではなく
基本協力して戦っていくゲームだと自分は思っています。

が、定期メンテナンス等で入る調整が
極端なおかげで、協力関係なく常にどちらかが有利or不利な状態です。

バランス関連のみならず、
本当に正式サービスなのか疑うレベルです。

機体や武器の強化にかけたゲーム内通貨(GP)やリアルマネーも
調整が入ってから、弱体化したお陰で無駄になった。
というのも、このゲームではよくある話です。

もちろんその修正が入る際には
「お詫び」
という形で強化に使用するチケットorGPが該当するプレイヤーに配布されますが
修正された頻度と回数を見ると割に合いません。

このゲーム関連のレビューを見ると、
相手陣営の機体への批評が飛び交ってたりしますが連邦、ジオン共に書かれている事は事実です。
ですが、運営側のメンテナンスによってそれまでの内容と別物になっている部分もありますので、実際のプレイで体感して判断してもらうのが一番かと思います。

現状で言うと、
相変わらず、ジオンではグフカスのガトリングシールドが強く
連邦では北極基地MAP登場時から同時期に追加された陸ガンのフルオートビームライフルと初期ジム・ジムヘッドのチャージバズーカ3Bが猛威を振るっています。

ガトリングは安定した強さ。
フルオートは高い瞬発力。
CBZ3Bは火力と制圧力の高さ。

ですかね()
今始めるなら連邦でしょうか。。無課金の場合あまり関係ありませんが。
低階級同士での戦闘では、純粋に楽しいかもしれません。
尉官以降はひたすら階級維持のポイントを稼ぐだけのゲームです。ポイントというシステムのせいですが小隊(PT)も高階級になるほど、「将官↑」など制限を設けているのをよく見かけます。

課金についても、それまで課金機体だったものがたった一ヶ月で、無課金のガチャに降りてきましたので、様子見をした方が良いのではと思います。

ガチャですので、もちろんそれまで課金だった機体は
『極』低確率だそうですが、
だからどうしたんですか?という話ですよね。

このサービスが開始した当初は
一年戦争時の機体が主体に世代を重視していくという内容でしたのでしばらくすると色んな世代の機体が使えるようになり、旧・新世代入り乱れての戦闘ができるのではと非常にロマンを感じていました。

応援しようとも思っていたのですが、今までの運営の対応を見ていると
「太く短く」でユーザーからいかに搾取するかどうかしか見ていないようで、気分が悪いです。入り乱れる前に、人が減ってきています。問題外です。
ガチャと聞いた時から悪い予感はしていましたが、異常です。

運営にとって、私の気分云々などどうでも良い事でしょうが
あまりにも、ガンダムゲーという事で支持してくれている人達を始めユーザーを馬鹿にしているようにしか見えません。

やればやるほどストレスが溜まります。
ガンダムファンの方は控えたほうが良いと思います。
違うストレスが溜まります。
2013年3月12日(火) 9:6:31



掲載されているオンラインゲーム・サービスの名称・商標などはそれぞれゲーム会社・運営会社に帰属します。 レビューはあくまで個人個人の主観的評価です、評価は人それぞれですのでそれを念頭に置いて参考程度にお役立て下さい。オンラインゲームランキングはジャンルごとに分けて参照も出来ます。 ネトゲは無理してやり過ぎない程度に楽しみましょう!ゲームは一日1時間!とは言いませんが休憩を十分に取って健康には気をつけましょう。 基本無料のオンラインゲームとは殆の場合アイテム課金のゲームが該当します。その他一定期間だけ無料でお試しが出来るゲームなどもありますので、詳しくは各サイトにてご確認下さい。 当サイトご利用の際はご利用規約に基づいてご利用下さい。 禁止事項・レビュー削除に関して記載しております。 レビューをどんどん募集してます!より多くの方の意見を集めるためにも色々なトコで当サイトをご紹介して頂けると助かりますm(_ _)m またサイトへのご要望などありましたらメールでご連絡下さい。掲示板等では荒れたりするので基本質疑応答致しません。

管理者 きりこ □ Tail-Review Ver 1.00 [オンラインゲームランキング]
Copyright (C) 2003-2017 webempires all right reserved.