オンラインゲームランキング

機動戦士ガンダムオンラインのレビュー・評価

オンラインゲームランキングへの投稿は誰でも簡単にできます!皆様の投稿お待ちしております! 
※評価は人それぞれです、参考程度にお役立て下さい。
このエントリーをはてなブックマークに追加
評価★★★平均点3.09(10点満点)【投票数621件】
HN/どさんこ
見出し/信用できない運営
評価 bar(3)
プレイ期間=半年

〇良い所

大人数対戦できる

MS戦になるとそれなりに楽しめる

操作が下手でも砲撃や支援など助け舟がある

基礎は良いゲーム


×悪い所

運営が怪しい、信用できない
理由は公式で平然と嘘を告知します

信用できない理由1
その確率は酷く運営「ガチャの確率は公表していませんが・・・」現実は公表していないではなく騒がれるので公表できない
SDGOのような共通テーブルではなくEXガチャを極低確率にした物であった

信用できない理由2
クライアントのバグでガチャの画面の切り替えを連打していると確率が表示されてしまった
このバグ発生後の運営の公式でのいい訳が「現在、・「ガシャコン」画面にて推奨動作環境を満たしていないPC上で特定の操作を行うと「DXガシャコン」「GPガシャコン」「EXガシャコン」の各ガシャコン内容表示が正常に表示されない場合がある問題
要約するとバグが発生したのはお客様のPCが低スペのせいですwwwです。

信用できない理由3
毎日同時接続数がゲーム内にて表示される。
ゲームにはF鯖とS鯖があるが、何ヶ月も両鯖とも誤差の範囲でしか接続数に差がない。
こんな都合のいいことがありえると思いますか?しかもオールタイムで
しかも人数がいる割には何戦しても同じ顔ぶれ、たりないとNPCが混じるのですがNPCも頻繁に混じります。

信用できない理由4
運営の態度がなめきってます
アップデートの度にバグ発生
バグのお詫びでゲーム内マネーを配って終わり
これ自体は別にいいと思うが、文面や対応の適当さからプレイヤーを馬鹿にしてる方針が伝わってくる

信用できない理由5
キャンペーンイベントで戦線復帰キャンペーンを半年で開始
つまり接続数詐欺表示ではごまかせないほど過疎ってきているということだと思います。
しかもイベント内容が一ヶ月間INしていない復帰者にはDXチケット10枚、がんばって続けてるプレーヤーには何もなし
一ヶ月続けたところで得るものは大半のユーザーは何もなし

このイベントが問題なところはチケットをばら撒くことではなく、放置垢を作っておくのが勝ち組だということです。
大量につくっておいてイベントでもらったチケットをためておけば、この先ちょっと使ってみたいけど使えない課金機体がでる状態はなくなるでしょう

信用できない理由6
ゲームには大規模戦と局地戦という2種類のモードがあります
接続数数千人もいるのに局地戦プレイヤー数0常識的に考えてありえると思いますか?
どんなクソゲーでも実装されて数日もたたないうちでは何人かはいるのが普通ではないでしょうか
(´・ω・`)2chに満員の人数は表示されないからねという擁護書き込みがありましたが、0部屋のときに部隊員6人で参戦してスカイプしてましたが1時間待っても開戦されませんでした(失笑)

信用できない理由7
ネタかと思われますが2chに明らかに運営サイドと思われる書き込みが度々ある。
しかも一ユーザーを装って書き込んでいるような始末

信用できない理由8
ゲームフォルダーに様々な履歴が残り、そのファイルをどうやら運営に送信されている模様
チャットログだけではない

バグの発生率が異常に高い、未完成のクライアントで正式サービス集金

集金の仕組みが至る所にある。
まず当選確率が宝くじ並みのガチャで設計図を当てます
次に設計図から素材やお金を使って機体を作ります。ここで成功か大成功か違いが出ます
さらに機体を作った段階で機体にランダム特性が三分の一の確率でハズレか当たりを引きます
ここから機体の強化を20〜30回 武器の強化を10〜30回繰り返します
強化には失敗〜大成功まであります
課金チケットを使うと強化で成功しやすい
他には強化アイテムや倉庫やBGMなど

わかってくるとMS戦をするより開戦と同時に全員で本拠点に突撃が最高率だということが解ります
階級が上がるほどこの傾向が強くなり開始と同時に動かない敵本拠点を皆で攻撃して3分で戦争おわり
こんなクソゲーの連続があります

なれてくると部隊ゲーボイチャゲーになり、そういう輪につまらないやり取りを我慢して適当に馴れ合いして小隊参戦しておけば負けることがなくなりますが、強い輪ほど自己主張の強い人間が集まっている傾向が強く一般人のコミュとは違う独特なコミュを強いられて苦痛になる可能性があります(体験談)

指揮官システムが作業でしかありません。
指揮官ではなく、ポイント作業員という名前がしっくりきます

MSの強弱のバランスが悪いので産廃 強機体が存在
2013年5月17日(金) 12:30:5



掲載されているオンラインゲーム・サービスの名称・商標などはそれぞれゲーム会社・運営会社に帰属します。 レビューはあくまで個人個人の主観的評価です、評価は人それぞれですのでそれを念頭に置いて参考程度にお役立て下さい。オンラインゲームランキングはジャンルごとに分けて参照も出来ます。 ネトゲは無理してやり過ぎない程度に楽しみましょう!ゲームは一日1時間!とは言いませんが休憩を十分に取って健康には気をつけましょう。 基本無料のオンラインゲームとは殆の場合アイテム課金のゲームが該当します。その他一定期間だけ無料でお試しが出来るゲームなどもありますので、詳しくは各サイトにてご確認下さい。 当サイトご利用の際はご利用規約に基づいてご利用下さい。 禁止事項・レビュー削除に関して記載しております。 レビューをどんどん募集してます!より多くの方の意見を集めるためにも色々なトコで当サイトをご紹介して頂けると助かりますm(_ _)m またサイトへのご要望などありましたらメールでご連絡下さい。掲示板等では荒れたりするので基本質疑応答致しません。

管理者 きりこ □ Tail-Review Ver 1.00 [オンラインゲームランキング]
Copyright (C) 2003-2017 webempires all right reserved.