オンラインゲームランキング

機動戦士ガンダムオンラインのレビュー・評価

オンラインゲームランキングへの投稿は誰でも簡単にできます!皆様の投稿お待ちしております! 
※評価は人それぞれです、参考程度にお役立て下さい。
このエントリーをはてなブックマークに追加
評価★★★平均点3.09(10点満点)【投票数621件】
HN/新しいPCを買いました
見出し/PCの性能の違いが戦力の決定的差であることを教えられました。
評価 bar(5)
プレイ期間=3ヶ月
感想=最近古いPCの調子が悪いので新しいPCを買ってみたら劇的に世界が変わったので体感上の感想をあげてみる。

旧PCスペック
CPU:Core2Duo P8600
メモリ:2GB
グラ:4500MHD
必要環境ギリギリ・・・みたしてないかも

新PCスペック
CPU:Corei7
メモリ:8GB
グラ:GTX780
推奨環境よりかなりいい感じ


旧スペック時の感想

最低画質モードにしてプレイ。
出撃後のロード時間により10秒ほどスタートが出遅れる。
敵に射撃武器を使うがラグによりほぼ当たらず・・・マシンガン系武器など弾の軌跡が線になるような武器はかろうじてあたるが、単発武器はまず当たらない;3連射武器でも攻撃と攻撃の間に0.数秒の待ち時間がありあてずらい。
バズーカなどの武器は直撃してるようにみえてもかすりHITでダメージが少ない・・・
狙撃は止まってる敵の中央を狙っても位置ずれにより外れる・・・
サーベルを前に振ってたはずがはるか後方の敵がすっ飛ぶ・・・
密集地にいくとカクカクになりほぼ逃げられない状況になる・・・

こんな感じだったので、ジオンのグフカスタムの高装甲高火力ガトリング、今ではゾゴックのあたればかすりなしの高火力誘導ブーメランは使っててかなり強く感じた。連邦のビームライフルは基本単発なので当てるのが難しく、全体的に弱く感じた。


高スペック時の感想

最高画質モードでプレイ。
出撃後のロード時間はほぼなく、開始すれば先頭にダッシュすることができる。
ブースト中でも攻撃が高い確率で当たり、単発式武器もあたる。3連射式武器は旧PCのほぼマシンガンなみの連射速度(ビームライフルB3で敵が溶けるという表現がよくわかった・・・)
狙撃武器は照準にはいればあたり、格闘も普通にあたるようになった。

奇襲できれば、盾つき強襲機体以外は修理機体のマシンガンで倒せるくらいほとんどの攻撃が当たり、敵の攻撃はあまりあたらなくなった。(ゾゴックも接近して敵のまわりをぐるぐるしながらマシンガンを撃ち続ければジムトレーナーで倒せてしまうほど・・・)


旧PCではとりあえず攻撃をあてるためバズーカ等爆風のある攻撃範囲広い武器を使っていたため、重撃機体や砲撃機体などの機体でいわゆる芋ることが多かった・・・

新PCでは前にでても生き残れることが多くなり近いほうが攻撃が当てやすく、高機動高耐久の強襲機体などを使うことが多くなった。


確かに機体バランス等よくないところもあるが、それ以上にPCスペックの影響が大きいので勝ちたい人はそれなりのパソコンでやることをお勧めします・・・




最後に・・・グフカスのサーベルの真空切りはラグじゃなくて仕様だったんだね・・・
2013年8月5日(月) 1:31:46



掲載されているオンラインゲーム・サービスの名称・商標などはそれぞれゲーム会社・運営会社に帰属します。 レビューはあくまで個人個人の主観的評価です、評価は人それぞれですのでそれを念頭に置いて参考程度にお役立て下さい。オンラインゲームランキングはジャンルごとに分けて参照も出来ます。 ネトゲは無理してやり過ぎない程度に楽しみましょう!ゲームは一日1時間!とは言いませんが休憩を十分に取って健康には気をつけましょう。 基本無料のオンラインゲームとは殆の場合アイテム課金のゲームが該当します。その他一定期間だけ無料でお試しが出来るゲームなどもありますので、詳しくは各サイトにてご確認下さい。 当サイトご利用の際はご利用規約に基づいてご利用下さい。 禁止事項・レビュー削除に関して記載しております。 レビューをどんどん募集してます!より多くの方の意見を集めるためにも色々なトコで当サイトをご紹介して頂けると助かりますm(_ _)m またサイトへのご要望などありましたらメールでご連絡下さい。掲示板等では荒れたりするので基本質疑応答致しません。

管理者 きりこ □ Tail-Review Ver 1.00 [オンラインゲームランキング]
Copyright (C) 2003-2017 webempires all right reserved.