オンラインゲームランキング

機動戦士ガンダムオンラインのレビュー・評価

オンラインゲームランキングへの投稿は誰でも簡単にできます!皆様の投稿お待ちしております! 
※評価は人それぞれです、参考程度にお役立て下さい。
このエントリーをはてなブックマークに追加
評価★★★平均点3.09(10点満点)【投票数621件】
HN/もりぞー@d
見出し/ガマンすれば遊べる
評価 bar(3)
プレイ期間:オープンからの約10か月

感想:
特別楽しい・面白いというわけではないが、なぜかハマっている。
負けず嫌いな自分だからこそだろうか。
負けると勝ちたくなる、勝つともっと良い勝ち方をしたくなる。
特に大金を積まなくても、ある程度は本当に1円もかけずに長い期間遊べるゲーム。
チームプレイが好きな人にも楽しめるゲームではないだろうか。
51人が協力し合えれば相手を圧倒できる、その点はやっていて楽しいと感じられる部分かもしれない。

しかし、ガマンすべき点がいくつもある。
大勢がアクセスするためにPC・回線環境が様々。ひどく重いときもある。
ラグが酷い相手も多い。
対戦するステージによっても重さがだいぶ違う。
「ガンダムオンライン」であるのに、ガンダムには乗れない。
大勢が同時に参加するため、様々な人間がいる。
熱い人、冷めた人、サボる人、暴言を吐く人。それらが混在していることも頭に入れておく必要がある。
そして何よりガマンしなければならないのは「製作スタッフ」に対してである。
「ガンダム」というブランドに甘えているのか、はたまた基本無料であるからと手を抜いた安い作りで良いと思っているのか、
運営の仕事は酷いと言わざるを得ない。
新要素が追加されればその都度バグが見つかり、緊急メンテナンス。
それに慣れてしまったのか、メンテナンスのお詫びを配ることを恥とも思っていないようだ。
新要素そのものについても、考察やテスト不足の感が否めない。
新しく加わったマップは大概重い、あるいはつまらい。
新たに加わった機体はバランスを崩すものが多い。
初期の頃の、機体が少ない頃のほうが偏りなく楽しめていた気がする。
運営の思考がよほど浅はかなのだろうと思わされる、そんなスタッフが作っているという点が
採点を下げさせる要因だ。
普通は新たな要素が加わればそれが楽しみになるであろうが、
ガンダムオンラインの場合はその都度憂鬱な気持ちになる。
2013年10月28日(月) 8:54:35



掲載されているオンラインゲーム・サービスの名称・商標などはそれぞれゲーム会社・運営会社に帰属します。 レビューはあくまで個人個人の主観的評価です、評価は人それぞれですのでそれを念頭に置いて参考程度にお役立て下さい。オンラインゲームランキングはジャンルごとに分けて参照も出来ます。 ネトゲは無理してやり過ぎない程度に楽しみましょう!ゲームは一日1時間!とは言いませんが休憩を十分に取って健康には気をつけましょう。 基本無料のオンラインゲームとは殆の場合アイテム課金のゲームが該当します。その他一定期間だけ無料でお試しが出来るゲームなどもありますので、詳しくは各サイトにてご確認下さい。 当サイトご利用の際はご利用規約に基づいてご利用下さい。 禁止事項・レビュー削除に関して記載しております。 レビューをどんどん募集してます!より多くの方の意見を集めるためにも色々なトコで当サイトをご紹介して頂けると助かりますm(_ _)m またサイトへのご要望などありましたらメールでご連絡下さい。掲示板等では荒れたりするので基本質疑応答致しません。

管理者 きりこ □ Tail-Review Ver 1.00 [オンラインゲームランキング]
Copyright (C) 2003-2017 webempires all right reserved.