オンラインゲームランキング

機動戦士ガンダムオンラインのレビュー・評価

オンラインゲームランキングへの投稿は誰でも簡単にできます!皆様の投稿お待ちしております! 
※評価は人それぞれです、参考程度にお役立て下さい。
このエントリーをはてなブックマークに追加
評価★★★平均点3.09(10点満点)【投票数621件】
HN/tyrant  【後どれくらいサービスが続くと予想?→わからない】
見出し/ガンダムの名前にあぐらをかいている運営
評価 bar(2)
感想
・運営はゲームバランスという言葉を知らない。
・正式サービスが開始して数ヶ月経過しているにも関わらず、ユーザをテスターと勘違いしている。誰でも気づきそうなバグでさえユーザから指摘されてから修正を行う事がしばしばある。
・課金機体(登場して1日)でさえも下方修正を行う。
・機体の入手や性能のカスタマイズなど微課金ではすまない設定になっている。しかも、機体が手に入るガチャのレア箱に通常戦闘報酬で手に入るようなアイテムを入れている始末。
・グレネードの遠投という遠く安全な位置から敵の拠点を直接攻撃できるという馬鹿げた機能を追加し、ユーザからの不満も多いのにかたくなに削除や修正もしない。しかも何ヶ月も経ってから拠点の形状を変えるというアクロバティックな修正をする変な思考を持っている。
・初心者ですら重課金で高性能の機体を持ち場慣れしている将官と同じ戦場にぶち込まれる事があるので、なすすべも無くひき殺されて終了する事がある。
・なぜかグラボ依存ではなくCPU依存という離れ業を披露し、クライアントは異常な重さとなっている。
・尋常の無いぐらいラグゲーで、こちらが攻撃を確実に避けたと思っても当たっている事は日常茶飯事である。時には壁を貫通したり、ダッシュ格闘の距離が異常な伸びを見せたりと訳も分からずやられる。逆に、こちらが攻撃する際には確実に当てないと当たり判定にはならず近距離でも格闘が空振りする事もある。
・act2という運営の自己満足的なアップデートのせいでわざと階級を落とせるようになったため、階級を落として初心者狩りをしている元将官のksが増えた。

感想=運営はガンダムという名前にあぐらをかいているにすぎなく、「とりあえずゲームが出来るのでやってみてください」という学生のノリで作られたゲームです。新規でやってみたいという方はとにかく我慢の連続なので絶対に期待してやらないで下さい。
唯一オススメできそうな点は1年戦争時の機体が動かせられるという事ぐらいですかね。
2013年12月18日(水) 3:39:58



掲載されているオンラインゲーム・サービスの名称・商標などはそれぞれゲーム会社・運営会社に帰属します。 レビューはあくまで個人個人の主観的評価です、評価は人それぞれですのでそれを念頭に置いて参考程度にお役立て下さい。オンラインゲームランキングはジャンルごとに分けて参照も出来ます。 ネトゲは無理してやり過ぎない程度に楽しみましょう!ゲームは一日1時間!とは言いませんが休憩を十分に取って健康には気をつけましょう。 基本無料のオンラインゲームとは殆の場合アイテム課金のゲームが該当します。その他一定期間だけ無料でお試しが出来るゲームなどもありますので、詳しくは各サイトにてご確認下さい。 当サイトご利用の際はご利用規約に基づいてご利用下さい。 禁止事項・レビュー削除に関して記載しております。 レビューをどんどん募集してます!より多くの方の意見を集めるためにも色々なトコで当サイトをご紹介して頂けると助かりますm(_ _)m またサイトへのご要望などありましたらメールでご連絡下さい。掲示板等では荒れたりするので基本質疑応答致しません。

管理者 きりこ □ Tail-Review Ver 1.00 [オンラインゲームランキング]
Copyright (C) 2003-2017 webempires all right reserved.