オンラインゲームランキング

機動戦士ガンダムオンラインのレビュー・評価

オンラインゲームランキングへの投稿は誰でも簡単にできます!皆様の投稿お待ちしております! 
※評価は人それぞれです、参考程度にお役立て下さい。
このエントリーをはてなブックマークに追加
評価★★★平均点3.09(10点満点)【投票数621件】
HN/(=゚ω゚)ノ  【後どれくらいサービスが続くと予想?→数年】
見出し/低スペ目線レビュー
評価 bar(5)
プレイ期間=数ヶ月
感想=初期の段階でFEZ(ふぁんたじーあーすぜろ)の元スタッフが関わってたとかいないとかで
実際自分もFEZもやってましたが、たしかに基本概念は似てるような気もします


戦績に関わるのは 熟練度>自分の環境スペック>課金額かなという印象

まずMAPによって物陰を縫いながら移動できたり、通路を通って裏に抜けたり
ここを制圧しておけば有利、というポイントを頭に置いて押し引きしたり
場数踏んで覚えないことには、課金機体に乗ってようが活かせませんし奇襲されてフルボッコもありえます

そしてそれらを学んだあとにいよいよ自分の回線&PCスペックで左右される段階に。
まず低スペだと戦闘開始の読み込みが高スペックの人より遅れます
このゲームは開始と同時に脚自慢の機体で相手拠点を一気に落としに行く場合が多いので、戦闘開始が遅れるのは致命的です。ここでも課金の脚自慢機体に乗っていても意味がなくなります
あとは前線の混戦地帯で攻防すると、カクついたりするため、避けて反撃等が出来ないことが多く気付くと撃破されてたりします
ただし、これは慣れてくれば中距離遠距離での立ち回りメインにしたりすれば、なんとかやれないこともないかと。

そして腕やPCスペックが同条件だった場合に歴然と差が出るのが課金額だと思います。硬い、早い、滞空時間長い、とかの差はデカイです
まあでも課金する人いなくなってもダメだろうし、ガンダムの大群、ゲルググの大群をみたら敬意を払いましょう…w

最後に
故意に特定戦場回避して落ちるユーザーにたいしてペナルティを課されますが、これはサーバーとの回線切断や蔵落ちで自然に落ちた場合のユーザーも同じとみなされるシステムのため、回線安定高スペックPC以外だと冤罪になるユーザーもいるかも。

2014年2月23日(日) 17:33:6



掲載されているオンラインゲーム・サービスの名称・商標などはそれぞれゲーム会社・運営会社に帰属します。 レビューはあくまで個人個人の主観的評価です、評価は人それぞれですのでそれを念頭に置いて参考程度にお役立て下さい。オンラインゲームランキングはジャンルごとに分けて参照も出来ます。 ネトゲは無理してやり過ぎない程度に楽しみましょう!ゲームは一日1時間!とは言いませんが休憩を十分に取って健康には気をつけましょう。 基本無料のオンラインゲームとは殆の場合アイテム課金のゲームが該当します。その他一定期間だけ無料でお試しが出来るゲームなどもありますので、詳しくは各サイトにてご確認下さい。 当サイトご利用の際はご利用規約に基づいてご利用下さい。 禁止事項・レビュー削除に関して記載しております。 レビューをどんどん募集してます!より多くの方の意見を集めるためにも色々なトコで当サイトをご紹介して頂けると助かりますm(_ _)m またサイトへのご要望などありましたらメールでご連絡下さい。掲示板等では荒れたりするので基本質疑応答致しません。

管理者 きりこ □ Tail-Review Ver 1.00 [オンラインゲームランキング]
Copyright (C) 2003-2017 webempires all right reserved.