オンラインゲームランキング

機動戦士ガンダムオンラインのレビュー・評価

オンラインゲームランキングへの投稿は誰でも簡単にできます!皆様の投稿お待ちしております! 
※評価は人それぞれです、参考程度にお役立て下さい。
このエントリーをはてなブックマークに追加
評価★★★平均点3.09(10点満点)【投票数621件】
HN/鋼鉄の巨人  【後どれくらいサービスが続くと予想?→半年】
見出し/ガンダムゲーの最高傑作(笑)
評価 bar(2)
プレイ期間=10ヶ月ちょっと
感想=悪い点のみ
・私はオープンβのころからやっていてまず思ったのは高スペのPCで多少の重さを感じることです。まず標準スペックのパソコンや低スペックパソコンでやるのはNGです、何故ならこのゲームを普通にプレイするには相当のスペックを要するからです。標準スペックのパソコンでやっても普通なプレイができる場合もありますがそういう時は大抵撃墜された瞬間や長時間プレイしていると突然非常に重くなったりします。

・アップデートするに連れてMSVやアニメ作品に登場するジオン勢力側の量産機や試作機等が昔はアップデートの度に増えていたのが今となっては減ってきており、逆に専用機が増える、といった事が起きております(連邦側も同様ですが、頻度に差があります)。そのため、大規模戦に行き、戦闘開始後、周りを見渡すと、そこらかしこにジオンではイフリート改や、シャア専用ザク、連邦ではガンダムやプロトタイプガンダム等、本来なら1機しかないはずのMSが沢山出てくることが多く、隊列を成して飛ぶ初代ガンダムを見たりするとクスッとしてしまいます。

・このゲームを長く続ける人が少ない理由のひとつである階級システム、私の場合はあまりやらないので中尉辺りで止まってるのでいいのですが大佐や准将等のかなり高い階級になるとこれまで行っていた低い階級の人達が集まる戦場ではなく、自分と同じくらいの階級の人達が集まる戦場、通称「将官部屋」に行かされるようになり、そこではこのゲームがとても上手い人達が集まるため、作戦が上手く行かないと厳しく叱られることがあり、降格したくても中々降格できないことが非常に多いです。

・ガシャコンシステムははっきり言って数量限定で無いものは当たらないと思ってください。このゲームのガシャコンはルーレット式となっており、白、黄、赤の3種類があり、ボタンをプッシュするとこの箱のどれかが当たる仕組みとなっていますが、DXガシャコンやEXガシャコン等の数量限定のガシャコンの場合は最後まで回し続ければ特賞が必ず当たる仕組みとなっている一方で、無課金ガシャコン(このゲームでは無印となっています)は数量限定では無いのでどんな回しても当たらないことしかないです。
2014年3月30日(日) 15:3:48



掲載されているオンラインゲーム・サービスの名称・商標などはそれぞれゲーム会社・運営会社に帰属します。 レビューはあくまで個人個人の主観的評価です、評価は人それぞれですのでそれを念頭に置いて参考程度にお役立て下さい。オンラインゲームランキングはジャンルごとに分けて参照も出来ます。 ネトゲは無理してやり過ぎない程度に楽しみましょう!ゲームは一日1時間!とは言いませんが休憩を十分に取って健康には気をつけましょう。 基本無料のオンラインゲームとは殆の場合アイテム課金のゲームが該当します。その他一定期間だけ無料でお試しが出来るゲームなどもありますので、詳しくは各サイトにてご確認下さい。 当サイトご利用の際はご利用規約に基づいてご利用下さい。 禁止事項・レビュー削除に関して記載しております。 レビューをどんどん募集してます!より多くの方の意見を集めるためにも色々なトコで当サイトをご紹介して頂けると助かりますm(_ _)m またサイトへのご要望などありましたらメールでご連絡下さい。掲示板等では荒れたりするので基本質疑応答致しません。

管理者 きりこ □ Tail-Review Ver 1.00 [オンラインゲームランキング]
Copyright (C) 2003-2017 webempires all right reserved.