オンラインゲームランキング

機動戦士ガンダムオンラインのレビュー・評価

オンラインゲームランキングへの投稿は誰でも簡単にできます!皆様の投稿お待ちしております! 
※評価は人それぞれです、参考程度にお役立て下さい。
このエントリーをはてなブックマークに追加
評価★★★平均点3.09(10点満点)【投票数621件】
HN/メチャッピー  【後どれくらいサービスが続くと予想?→数年】
見出し/運営と開発の質はともかくとして
評価 bar(7)
プレイ期間=2年(微課金大佐准将ルーパー)
感想=無課金〜微課金であっても楽しむことができるゲームだと思います。大将(最高の位)維持レベルであれば最新機体大量入手の為に重課金も必要なのでしょうが尉官佐官帯であれば課金をせずとも普通にやっていけます。課金要素であるDXガシャチケットやマスターメカニックチケット(開発大成功率が高い)、倉庫拡張チケット等デイリーチャレンジやプレイボーナスチケット(1日1戦することで1枚もらえる。アイテムや機体設計図と交換できる)との交換によって入手可能です(稀に通常ガシャからも排出されます)。
最初の内はゲーム内通貨であるgp不足に悩むことになるでしょうが参戦をくりかえすことや1週間に1度協力戦(NPCの大軍を6人で倒すスコアアタックモード基本的にHARD100万点を目指す。報酬はスコアによる段階でDXガシャチケ1枚、マスターメカニックチケ1枚、特殊コーディネートチケ2枚(売値1枚10000gp)、30000gp。ただしルール(100万点稼ぐための安定する方法)はあるのでネットで調べる、ロビーチャットで質問などしてから参加するべき)を行う、イベント中に溜める等の対策(?)があります。
他にも公認ネットカフェでのプレイだといろいろ特典があるようです(私はネカフェでしたことないのでわかりませんが)。
戦闘に関しててですが確かに最高クラスの機体と初期機体では性能が段違いです。が、ケンプファーでも初期ジムで落とせるしアレックスだってザクUJ型で倒せます。真正面からでは厳しいでしょうが見方と多人数であたる、障害物に身を隠しての奇襲などやりようはあります。
序盤の機体選択ですが通常ガシャで支援機(ワーカー、トレーナー)や低コスト重撃(初期ジム、ザクUj型、重撃マリンタイプ、重撃デザートタイプ全て外れ枠なので出やすい)を引き作成すればかなり捗ります。正直それだけでも佐官戦場で遊ぶことになんら支障はありません。中には低コス機体縛りで将官維持してる猛者もいます(非凡な実力が必要ですが)。ただし機体が無いからと言って指揮官参戦だけはしてはいけません。現状指揮官参戦するのは熟練指揮以外タブーに近いです。チュートリアルの指揮と実際の指揮は全く違います。最悪将官戦場に放り込まれ問答無用で部屋から追い出されます(彼らにとっては死活問題です)。
運営と開発に関してはどうしようもありませんあきらめましょう。−3点です
2014年10月21日(火) 16:26:8



掲載されているオンラインゲーム・サービスの名称・商標などはそれぞれゲーム会社・運営会社に帰属します。 レビューはあくまで個人個人の主観的評価です、評価は人それぞれですのでそれを念頭に置いて参考程度にお役立て下さい。オンラインゲームランキングはジャンルごとに分けて参照も出来ます。 ネトゲは無理してやり過ぎない程度に楽しみましょう!ゲームは一日1時間!とは言いませんが休憩を十分に取って健康には気をつけましょう。 基本無料のオンラインゲームとは殆の場合アイテム課金のゲームが該当します。その他一定期間だけ無料でお試しが出来るゲームなどもありますので、詳しくは各サイトにてご確認下さい。 当サイトご利用の際はご利用規約に基づいてご利用下さい。 禁止事項・レビュー削除に関して記載しております。 レビューをどんどん募集してます!より多くの方の意見を集めるためにも色々なトコで当サイトをご紹介して頂けると助かりますm(_ _)m またサイトへのご要望などありましたらメールでご連絡下さい。掲示板等では荒れたりするので基本質疑応答致しません。

管理者 きりこ □ Tail-Review Ver 1.00 [オンラインゲームランキング]
Copyright (C) 2003-2017 webempires all right reserved.