HN/名無し 【後どれくらいサービスが続くと予想?→わからない】
見出し/無料オンラインゲームにレビューなんて必要ない
評価

(5)
プレイ期間=正式サービス開始から現在まで
感想=なんとなくレビュー見ていましたが、率直な感想言わせてもらいますと、レビューなんて必要ないと思いました。
好評価の人のを見てみれば過大評価している部分もあると思いますし、逆に低評価の人のを見てみれば、あること無いこと言って言い掛かりつけていたりただ自分に実際起きた出来事を愚痴って評価していない人もいくつか見受けられます。
やるか、やらないかはその人の自由です。
実際見てみて面白いと思えばやってみればいいし自分に合わないと思えばやらなければいい。ただそれだけの話です。基本無料なんですから。
オフラインゲーム(ps3やvita等)や、有料オンラインゲーム等は先に金払う必要があるのでレビューは多少必要になるかと思いますが、これは無料なんですから。実際やってみて課金したいと思えばすればいい。するまでもないと思ったらしなければいい。それだけです。なので、無料オンラインゲームにレビューなんて必要ないと思います。
言いたいことはそれだけです。
ルール上評価はしなければならないので評価しますが、「自分は」このゲームは好きです。
グラフィックも良いですし、キャラクタークリエイトの自由度も凄いです。今まで色んなオンラインゲームをやって来ましたが、オンラインゲームでのミュージックライブや、コラボボス等も今まで無かったのでとても斬新でミュージックライブに関してはオンラインゲームとはとても思えないほどのクオリティでした。
評価5と言うのは、あくまで決めるのはその人ですから自分では評価できないと言うことで間の5にしました。
2014年6月28日(土) 4:45:20
HN/天さん 【後どれくらいサービスが続くと予想?→相当長く続く】
見出し/ユーザーの要望をよく取り入れてる
評価

(9)
プレイ期間=4000時間程度
感想=何だかんだでプレイヤーの意見を良く取り入れて職間のバランスにも力を入れ初めている。
一週間もやれば完全な新規でも最高難易度に辿り着く事が可能。
莫大なゲーム内マネーを使い、強化した武具も他のネトゲのようにデフォルトの状態と大きな差が無いのでライト層と廃層の摩擦も少ない。逆に言えばリアルマネーをつぎ込み、ドヤ顔したい廃人には不向き。
良くも悪くも運の要素が大きいゲーム、一日中張り付いているような層にも運が良ければついていける。欲しいアイテムが自分で掘り当てれなくともゲーム内マネーを貯めれば購入可能。
基本無料で復帰が容易、アクティブ人口はかなり多め。
旨味のあるコンテンツが1日限られた時間しかプレイできず、極端に言えばそれだけこなせば良い為、時間の限られた社会人でも楽しめる。
アップデートの頻度が非常に高く、飽きが少ない完全な国産故に詰めが甘いところもあるが、運営も親しみやすい
課金は非常に良心的、月額に慣れた層はプレミアムセットだけで事足り、金の有り余っている層はガチャなどに手を伸ばし、ゲーム内マネーに換算する事が可能。プレミアムセットはあくまで便利な機能の追加であり、完全な無課金でも不自由はほぼない。ガチャの景品もゲーム内マネーで買える為、1キャラにつき1日40分ほどできる金策を怠らなければ手に入らない物は無いと言って良い。
素材が非常に良い為、ユーザーの意見を参考にしつつどんどん良ゲーとなっていっている。基本無料の為一度触れてみる事をオススメする。
2014年6月26日(木) 20:14:16
HN/ship1の猫 【後どれくらいサービスが続くと予想?→相当長く続く】
見出し/人それぞれ
評価

(7)
プレイ期間=2年
感想=
●運営
ゲームバランスやストーリー、ゲーム内のテキスト等、ツッコミどころは多い。
しかし不具合の対応やメンテの保障等は割としっかりしており、好印象。オンラインゲーム、特に基本無料のゲームでは頭ひとつ抜けた良運営だと思う。
●基本無料
…とは言うものの、快適に遊ぶにはある程度の課金が必要。
一部を除いた課金アイテムはゲーム内通貨で取引する事が出来るため、無課金でも相当遊べる。
「課金すれば便利」程度に収まっている為、ゲームバランスを崩す事はない。
●キャラクタークリエイト
自由度は他のネトゲの比ではなく、ほぼ自分だけのキャラクターを作れる。ただ、アクセサリや髪型、ボイス等の追加は課金アイテム。上記の通りゲーム内通貨で取引できるが、人気の物は価格が異様に高かったりする。
●ゲームバランス
戦闘はライトユーザーに優しい難易度。基本、テンプレ職の強い技を使ってれば勝てますが、メインクラスとサブクラスの組み合わせ次第では一風変わったテクニカルな立ち回りも出来る。
クラス間の強さには差があり日の目を見ないクラスもあるが、長期的に見直していくとのこと。
レアドロップに関しては完全に運であり、そこは意見の別れる所。
●音楽
注目する人は少ないけど、結構良い曲が多い。MAP音楽も状況に応じて曲調が変わって飽きが来ない作り。
●金策
オンラインゲームでは重要ですね。PSO2ではそこそこ稼げるタイムアタックがある。後は高値で取引されるアイテムを掘って売る等。比較的選択肢は狭い。
2014年6月21日(土) 12:49:59
HN/エルゼイン 【後どれくらいサービスが続くと予想?→1年】
見出し/昔よりかはだいぶマシになってきた
評価

(8)
プレイ期間=CBTからやってるから2年
感想=
面白いけど最近ほとんどやってないな。
マンネリ化してだれてきた感じ。個人的に。
最近やっとアップデートとかにも力が入ってきて
いつも小出しだったSEGAが今年になってかなり動き出してきてる印象。
新職業やらエピソード3やらいろんな全体調整が今後入ってくるので
間違いなく遊びやすくなるとは思う。
ただやっぱり作業ゲー感は抜けないよな...。
もうちょっとストーリークエストをどうにかするとか試行錯誤して欲しい。
マタボはいいかもしれないけど以前みたいに没頭することができなくなってる。
色々といい点はあるのに惜しいところばかり。
まぁネトゲやったことがない人でもかなり入りやすいと思うかな。
だからいまからやるぞー!って人でもすんなり入れるとは思う。
100%無課金とは言ってるが実質課金しなきゃいけない部分もある。
まぁ使わなくてもなんにも弊害とかはないから無料のままでも充分楽しめる。
今後の展開や改良に期待を込めて高得点にしておきます。
2014年6月18日(水) 19:5:45
HN/(´・ω・`) 【後どれくらいサービスが続くと予想?→わからない】
見出し/下の奴は自業自得
評価

(7)
プレイ期間=α〜現在進行形
ゲーム内容は色々な方が言っているので割愛
当初からしたら遊べるようにはなってきたかな
職間のバランスも長期的に見直すらしいし。
で、下の奴
続けたいから本人確認したいわけでしょ?
自分が登録した内容すら覚えてないとか鳥頭すぎでしょ?
たとえ嘘の情報でもメモするのが当たり前。
こういう時に登録情報が必要になるのは誰でもわかる。
それすら想定してないなんて・・・・
頭固いとか言ってるけど、本人確認なんて会社の規定があるからテンプレ返信でもしょうがないよ。
必要な情報を忘れてる方が悪い。メモしろ。
2014年6月18日(水) 0:52:27
HN/xx 【後どれくらいサービスが続くと予想?→わからない】
見出し/運営が残念
評価

(0)
ここしばらく、ずっと課金しながら続けてきて、最近パソコンが壊れたので新調して新しいパソコンでログインしようとしたら「プレイ環境が違うので、登録したメールアドレスに送ったコードを入れて認証してください」って感じのアレが出て。
この登録したメールアドレスっていうのが、しばらくログインしないと失効になる系のアレで、このゲームの登録の時にだけ使った捨てアドだったから当然もう失効しちゃってて。
だからSEGAのサポートにメールアドレスの変更の手続きをお願いしたんだけど、申請の内容と登録されてる情報が違うので対応できませんって。
なんせ登録したのが1年半も前だから、どんな情報で登録したかなんて完全に忘れちゃってて(どの運営も情報漏えいとか大抵やらかしてるし、自己防衛の観点から基本的に嘘の情報で登録してる)だからメールアドレスも変えれない、だからプレイ環境なんちゃらのコードも受け取ることができず、ゲームにログインも出来ないって感じ。
申し訳ありませんが、どうしても登録内容が思い出せないので、接続先ホストやIPなどから本人確認をお願いしますってメールしたんだけど、毎回全く同じ文面のテンプレで、
「平素は株式会社セガをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
お知らせいただきました情報の整合確認を行いました結果、
弊社が指定する対応要件を一部満たしておりませんでした。
お手数ではございますが、下記情報を
今一度お知らせいただきたくお願い申し上げます。
・お名前 (姓名)
・ご住所 (都道府県名、建物名など全て記載をお願いします)
・お電話番号 (ハイフン無しで記載ください)
・生年月日(西暦でご記載ください)
・秘密の質問の回答」
って返ってくるだけ。
自分のアクセスしてる接続先ホストとかIPはSEGAIDでログインしたらちゃんと出るわけで、それはSEGAさんサイドでも確認できるはずだし、あるいはゲーム内のログ(ドキュメントフォルダのSEGAフォルダに保存してあるやつ)なんかで、自分がそのアカウントの持ち主であることは証明できるのに、SEGAさんってば断固上のテンプレ通りの方法じゃなきゃ認証しないよってさ。
これってつまり「本人確認が出来ない」んじゃなくて、本人確認する方法は他にいくらでもあるのに、本人である証拠はいくらでも提供できるのに、それを毎回全く同じテンプレの文面で一蹴するとか「本人確認をする気が無い」としか思えないよ。
毎回、メールの返事は1日遅れで、内容はコピーペーストしただけのテンプレ。
もしこれが「ゲームの運営会社」じゃなくて、たとえば洋服屋で「これのワンサイズ上ありますか?」って聞いて「探してくるので少々お待ちください」って、丸一日待たされたら、そのお店、まずつぶれるよね?
何か聞くたびに「少々お待ちください」って言って、丸一日以上おいて返事くる、その返事の内容も完全にテンプレ通りで一切の融通が利かないとか、「サポート対応をしている」とはとてもじゃないけどいえないよね。
そして応対も毎回コピーペーストしただけの全く同じ内容ってさ、つまりお店に行ったら店員がMP3プレーヤーに吹き込んだ「イラッシャイマセー何かお探しですかー」って声を再生してるだけで、全く自分の声でしゃべらない店員と同じだよね。
そんな舐め腐った店員いたら、普通なら即刻クビだよね。
そんな店員を普通に雇ってる会社あったら、普通に社会的信用失墜してつぶれるよね。
ネトゲの運営は大体どこもそうみたいだけど、他の業界では絶対にまかり通らない怠慢を平気でやらかす会社なんだなって、今回の事でほんと痛感した。
まだプレミアチケットも、ポイント残高も残ってるのに、ログインできない、遊べないまま、不毛なやりとりでプレミアの残り日数だけ減ってく。
お金払ってる消費者を舐め過ぎだと思う。
自分の周りも、PSVITAが壊れたとか携帯水没でワンタイムパスが分からなくなったとかでサポートを頼ったけど、対応があまりに遅すぎる&雑すぎるって言って、ほとんど皆アカウント取り戻す前に心折れてFF14に移住しちゃったよ。
今回自分が「そういう立場」になってみて、ほんと彼らの気持ちがよく分かった。
このゲームに、というより、「客を客とも思わない怠慢な態度のああいう人達」にお金、もう払いたくないなって。
たぶんもしまたログイン出来るようになってももうこのゲームはやらないと思う。
雑で怠慢な仕事してる人達に搾取される事になんら抵抗を感じない人はこのゲーム続けたらいいと思う。
ゲームの出来うんぬんの前に「人として」全うな態度でゲームを提供してる、そういう人達の提供するゲームを遊びたいなと思う人は、他に行くべきだと思う。
2014年6月16日(月) 5:33:39
HN/にふらむ 【後どれくらいサービスが続くと予想?→相当長く続く】
見出し/無課金で雑魚だがなかなか楽しめる(`・ω・´)
評価

(8)
プレイ期間=1年〜2年
‐やってみた感想‐
現在シップ7で活動中。一回キャラを奪われて?あまりの絶望にアンストしたがOTP【ワンタイムパスワード】というのが出たらしいと友人から聞きさっそくインストすることに。
しかしOTP登録するのにかなり時間かかった。めっちゃ努力したがエラーエラーエラーでストレスマッハでしたが何故か電波クソの河川敷ではスムーズにできたという謎。
このゲーム最大の特徴は無課金でも全然遊べるという事。課金しないと強くなれない、レアが出ない、進めないと言った事は無い。毎日ログインして見た目にこだわりたい!マイルームをヒャッハ―したい!マイショップで儲けてやる!という人は課金すればいいんじゃないかな(ドゥドゥ風
とりあえず最初は基本的なこと教えてくれてアイテムもくれるという親切仕様のアスタルテさんが居るので大体はこことWIKIで初心者の人でも覚えられる。
レベルも30〜40までは上がりやすい
レアはぶっちゃけ言えばビジフォンというフリマみたいな所でメセタ(ゲーム内通貨)あれば強いレア手に入るので仕事やってて土日ぐらいしかまともに遊べない自分からしたらめっさ便利
そもそも意外とレア出る。今やっと一つのクラスがLV60になったがこの間☆11武器もそれなりに出てた。巷で噂の『アタリID』というヤツなのか。それとも公式が操作してるのか。真相はわからないが僕無課金だからそんな事されても課金するかわかんないよ( ・ω・ノ )ノ
友人達に手伝ってもらい、友人経由でネット上の友達が沢山できた。このゲーム友達重要かもって個人的には思うよ。もしシップ7で始める人がいたら僕とやろう7(・ω・`7
‐個人的にアレだった事‐
廃人様というか効率厨というかやりこんでる人が怖い。人の装備などは見たい人を選択すれば見れるのだが、いきなりBL【ブラックリスト】に入れてくる人も居る(いきなりフレ申請来たら注意かも)最大ダメージ15万以下はBL、○○装備で6スロ以下はBL、未クラフトはBL、プレイ下手はBL…ちょっと厳しすぎやしませんかね(小並感
僕なんて拾った武器グラ強化してそのまま使ってるぜ(´・ω・`)追加能力大変だしもうBLは諦めてるよ(( ・A・ ))武器迷彩っていうのあるから使うと良いかも
ネットとか見てるとだいぶ批判が多いけどやっぱり毎日ログインして凄いやりこむ人達からすれば物足りないのかな?とりあえずライト層の僕は特に不満は無いかな。一つアドバイスするならシップ1とシップ2で始めるのは辞めたほうがいいかも。強い人も集まるけどちょっと精神的に幼い人が多い気がする。あと外国人おる。
これからもPSO2とセガを応援しています( ^ω^ )
2014年6月14日(土) 16:39:10
HN/moon 【後どれくらいサービスが続くと予想?→わからない】
見出し/楽しさを見つけて楽しむゲーム
評価

(7)
プレイ期間=
感想=プレイ期間=3年
感想=
良い点
●このゲームにおいては課金すれば強くなるというシステムがないのでそこはオンラインゲーム初心者でも気軽にできるという点。また、psをそれほど必要としないため戦闘が楽(逆に言えば単調)
●キャラメイクにおいてのクォリティの高さには他のゲームよりも群を抜いているとい
える。特に美少女キャラなどが好きな人にはおすすめ。
●最近は経験値緩和があったため序盤40レベルまでは容易に上がる
悪い点
●ユーザーサイド
現在の最高レベルは70であるが、70に達してしまった人は現状金策(TAを回す)かレアを掘る(作業に近い)くらいしかすることがない。まず、このゲームにおいて金策=TAしかないというのもおかしい。今までの幾度とないアプデのおかげで既存のレア武器の価値が下がり、そしてドロップ確率も低いのでレアを掘ろうという気も起きず行きつく先はTAである。
売れてもかなり確率が低い武器しか高値で売れないのが現状である。まして、時間に余裕がない人はTAをしてお金をためほしい武器を買ったほうが早いのである。
そして、最近は毎週確定緊急(そもそも確定している時点で緊急ではない)が行われる。これに経験値ブーストがついたりレアドロアップ、レアエネミーアップがつくため序盤でフィールド解放をする以外においてアークスクエもとい探索クエをするより効率的な面で圧倒的に緊急に参加したほうがよいという風潮になった。
●運営サイド
このゲームはアプデで強くなる職が決まるといっても過言ではない。それは運営がユーザーの要望を聞きすぎるためにありえない上方修正が起き皆その職しか使わなくなる。現段階においてBRが比較的強い HUはもはや空気であり、サブクラスとしてのスキルしか使われていないと考える。
しかし、今後上げ過ぎたクラスの修正や弱いPAなどの修正がくるためどうなるかはわからない。
そして、最近は異常に鯖が重いのである。その証拠に確定緊急時においてDFとヴァーダー戦で全鯖が落ちるということが起きている。これに対して運営側は単に人が多かったので落ちましたというような回答で広報にお金をあてるだけで鯖の改善の見込みは薄いとみえる。
このようなことから最近は確定緊急でなくとも人が集結した場合激しい遅延や最悪鯖の切断も起きる。
●まとめ
このゲームはまず鯖をどうにかすることと各クラスバランスを安定させることが求められている。レア掘るのがめんどくさい、TAもだるい、キャラにもそんな興味がない とこれら三拍子がそろえば今することはないだろう。(クラスレベルが70の人は) 先日の生放送でロボットのようなものがでていたがあれを今この鯖の状況下でやるならもうどうなるかは火を見るより明らかである
今後のアップデートに期待をしたい。
2014年6月10日(火) 18:2:45
HN/ぷそ 【後どれくらいサービスが続くと予想?→数年】
見出し/底が浅い
評価

(0)
プレイ期間=2年
感想=レアアイテムドロップの偏りが惨くて、レアを複数拾う人がいれば、2年やってもで無い人もいる
やらない方がいいね
2014年6月5日(木) 16:57:55
HN/nullllll 【後どれくらいサービスが続くと予想?→相当長く続く】
見出し/アバターゲーム
評価

(6)
プレイ期間=10ヶ月
感想=
良い点:
「そこそこのグラフィックで、多数のアバターとキャラクターメイキングの細かさが3Dネトゲ界隈では郡を抜き、現存する通常ボスは全てソロで楽に討伐が可能で、価値の高いレアを落とすようなボスやクエストについては廃人でなくとも参加することが他ゲーに比べて圧倒的に容易であり、課金することでキャラクター性能を上昇させるような所謂ガチャ装備といったものが皆無である」
悪い点:
「中期的に行われる新難易度や新クエストの実装により、運よく又は時間を費やして手に入れた装備の価値が著しく低下することがよく起こることに加え、産出量に10倍以上差のある1,2ランク手前の旧最強武器と現状最強武器のと性能差が微々たるものなので、レア堀ゲーでありながらレア堀をする意欲が湧かない。最高難度でストレス無く戦える職業が限定されている。日に2時間おき程度で行われる定期イベントクエストに取得する価値のあるアイテムが集中していることや経験値効率においてもずば抜けていることによって、通常のクエストに熱中する理由が乏しい。大抵のクエストはソロが容易であり、多人数参加前提の高報酬な定期イベントクエストにおいてはパーティーを組まずとも参加できるので、パーティープレイを目的としてコミュニティに所属する理由が乏しく、それにより雑談に興味の無いプレイヤーはお一人様になり易い」
総評:「好みの容姿のキャラクターを作り、適度なアクションで厨二心を満たせる飽きやすいゲーム」
2014年6月4日(水) 4:26:39
HN/ねこ侍 【後どれくらいサービスが続くと予想?→わからない】
見出し/創られたモノに非はない、作った側にある。
評価

(5)
プレイ期間=もうすぐ2年目、3500時間
感想=ゲームの根幹が、金儲けのために歪められていった典型的な作品であるとお見受けする。広報とゲーム中における露骨な課金誘導がその証拠であろう、が、しかし、別に悪いことではない。人がそれを見聞きしてどのような印象を受けるかは解らないが…。ゲーム中における強職(強いクラス)の交代も運営の方針で頻繁に行われる。前向きに考えると、いろいろな職(クラス)でのプレイを経験して下さい、という運営の心遣いとも思えなくもないが、「マグ」という職別に必要なパラメータ能力UPデバイスの有料購入促進と、新職(クラス)の装備新調で消費したゲーム内通貨(メセタ)の補填のための有料スクラッチ(ガチャ、公式RMT) への誘導が真の理由と考えられなくもない。別に悪いことじゃない。人がそれをどう捉え、結論からどのような印象を受けるか解らないが…。
このゲーム、楽しく遊ぶには、プレイヤー側での相当な工夫が必要となる。気の合う仲間を得るのもその一つと考える。転売で資金を稼ぐのもその一つ、TAを狂ったように複数キャラで回すのもその一つ、自キャラ撮影にハマるのもその一つ、レア掘るのもその一つ、別に悪いことじゃない。その先に何が残るのか解らないが…。
楽しく遊んでる人は、それらが出来ている。
そんなゲームです。
2014年5月30日(金) 12:8:49
HN/七誌 【後どれくらいサービスが続くと予想?→数年】
見出し/廃人達の痩せ我慢ゲー
評価

(1)
プレイ期間=1年
感想=武器装備強化がクソ過ぎw
失敗って何やねん手感じですね。
強化したものがすぐゴミ呼ばわりされるので、
レアGET→強化(しんどい)→レアGET…の繰り返し。
どのネトゲでも言えますが運良く常識人達のチームに入れたら長続きしますが、
無課金=氏ねだとかニート以外お帰り下さいやマンブルやスカイプを強要する
チームに捕まると大変嫌な思いをする羽目になります。
無課金でやりたいならチームに入らない事をお薦めします。
2014年5月23日(金) 19:46:55
HN/おほー 【後どれくらいサービスが続くと予想?→わからない】
見出し/あ
評価

(5)
プレイ期間=3500強
感想=クソゲーどころかただのSNS
武器の種類が多くて〜などと言っているが実際前線級の武器はせいぜい3種類程度
基本無料と言っているが課金しないとできないことがほとんど実際は月額1300〜5300程のゲームとなっている
キャラクタークリエイトは苦手な人のために用意するべきであろうプリセットが全て気持ち悪いそんななかで上手なものを作らなければいけない
アクション性はほぼ無いと言ってもいい単調にただ同じボタンを押すだけである
また、レアは出ない出たとしても偏りが激しいの
そして武器強化があるがそれが成功率が低すぎる
だというのに最高まで強化して当たり前と言う雰囲気が蔓延している
極めつけは運営の悪質さである
不祥事を起こせば決まって自分は悪くない悪いのはユーザーのあなた方だと言っているようにしか聞こえない謝罪文
プレイしてなくてバランスを分かっていないのに強い職業をローテーションさせて金を落とさせようとするためだけのバランス調整(笑)を行おうとする
さらに実は今ラグが激しいのだがそれを改善するための金を使おうとせず広報にしか金を使わない
さらに金策は普通にやっていては堪らない
1日一回依頼を受けて運営がごり押しているクエストをクリアする、もしくは課金するしかない
ちなみに上記の点を批判すると決まって他のゲームでは強化に失敗すると武器が壊れて〜や金策も良心的で〜という的はずれな擁護が出るがまず壊れないゲームもあるのでこのゲームが特別というわけではありませんむしろ強化段階が下がるだけこのゲームはおかしいと言えます
また金策に至ってはそもそも特別な手段を用意する必要が無いのですクエストをこなして個別の任務をこなしていけば必要な分がたまるから他のゲームではわざわざ用意する必要が無いのです
また、こういうサイトで異様な高評価がついている場合ほぼ運営の物と言えるでしょうまともな感性をしているならつけられる訳がありません
最近はただのチャットツールと化している
それほどまでにひどいゲーム
2014年5月20日(火) 0:57:44
HN/おにょくる 【後どれくらいサービスが続くと予想?→わからない】
見出し/他のゲームにしましょう
評価

(3)
プレイ期間=約1年
感想=
ゲームの内容自体はいいとは思いますが、残念ながらそれに集まるプレイヤーが屑すぎます。
特にSHIP5 34ブロックの身勝手プレイヤーが多すぎて無茶苦茶です。
興味本位で混ざろうとすると確実に貶められます。
何処のゲームにでもいるとは思いますがあれだけ我物顔で闊歩できるのを見るとさすがに耐えられません。
ゲームでも人が集まる所はマナーがあって然るべきなのにそれすらないとか基地外レベルの屑以外何者でもありません。
もし新たにプレイする人がいるのならSHIP5はやめましょう、他のSHIPへ行くべきです。
もう一度言います、プレイするならSHIP5以外で遊びましょう。
2014年5月18日(日) 23:11:43
HN/Kei 【後どれくらいサービスが続くと予想?→相当長く続く】
見出し/まぁ、個人差がありますしね・・・
評価

(9)
プレイ期間=vita開始から現在まで
感想=不評、随分多いですね・・・それはおいといて、正直な感想をかきます。
一言言うとすると、素晴らしいの一言ですwキャラ作成はとてもやりやすく、自分好みのキャラが作れるはずです。もはやキャラ作成だけでも、遊べます。
内容は、個人差あると思いますが、自分はとても楽しいです。自分で攻撃コンボを作り、アクションを駆使して戦うのはとても良いですね。武器も実に多彩で、自分の好きな武器が必ずあるはずです。大剣、パルチザン、ワイヤー武器、ナックル、ツインダガー(二刀流)、両刃剣、銃剣、アサルトライフル、グレネードランチャー、二丁拳銃、ロッド(杖)タリス(投げる魔法道具)、ウォンド(短杖)刀、弓・・・この中に好きな武器有りましたか?あるならきっと楽しめるはずですwそして、防具は、ユニットというアタッチメントのような物を、背中、腕、足、に付けて装備します。格好いいものから可愛いもの、ゴツいものなどもあります。良い外見や、キャラに似合うものでない場合は、非表示で外見を消すことができます。となると、服は?と思うとおもいますが、実は、服には能力が有りません。つまりは、自分の好きな服でいいので、皆服同じ…という事もなく、個性が出ますw
課金については、正直なくても大丈夫です。武器なと売ってはいないので課金者が、めちゃくちゃ強い、とかは有りません。課金は基本的にコスチュームなどの飾りを取るものです。じゃ、無課金ではキャラを飾れない?といのも有りません。課金者の要らない服などは、露店によく売られます。スクラッチで課金するため、被ったものなどを売るのが大抵なので、殆ど課金服などをゲーム内通貨で買えますし、売った人も、売り上げを貰え、お互いに得します。とにかく、楽しめるゲームで、何よりも無料なので、まずは、やってみましょうw無料とは思えないクオリティですよ。
2014年5月17日(土) 17:53:19
HN/あぽ 【後どれくらいサービスが続くと予想?→相当長く続く】
見出し/アンチも実は大好き
評価

(9)
プレイ期間=4000
戦闘バランス悪いだろ!! 金儲けしか考えてねぇだろ!!
意見を無視しやがって! Lv上げキツイんだよ!!
と飛び交う罵声の裏にはとても愛されてる模様w
色んなネトゲをやってきたが、2週間おきにアップデートがあり
ネトゲとは思えないライブがあったり、ストーリーがあったりと
コンシューマー並のクオリティと斬新さでいつも驚かされる。
もちろん上記にある不満もある。(むしろないゲームなんかない
しかし金銭的にも量産型チョンゲーよりもかなり安いほうだし
スクラッチ(ガチャ)は1回200円と割高だが、リアルマネーを使いたくない人から
ゲーム内で課金アイテムを買いたいという人と上手く成り立っている。
実はサービスINしてからまだ2周年も経ってない
最近はコンテンツのクオリティが上がってきているので期待
MOなだけに飽きは早いが、更新が早いので楽しめるゲームなのでオススメです。
2014年5月16日(金) 18:0:12
HN/sin 【後どれくらいサービスが続くと予想?→わからない】
見出し/だいたい半年で飽きる
評価

(7)
プレイ期間=8か月
感想=アクションに関しては、とにかく練習すればかっこいい動きはある程度できます。ネット動画ではすごい人もいますね。
しかし所詮定型のモーションなので、その組み合わせでしかないのは事実です。
キャラクリは確かにすごいと思います、キモくつくろうと思えばできるし、大人っぽいかっこいいキャラも可愛いキャラもだいたいハズレなくできるでしょう。
ただ、当然そこそこ時間をかけて作らないとダメだし、マシンスペックによる環境の差で見え方が変わるので、後で不満が出てくる可能性も高いです。
課金に関しては、ある程度プレイしているとしたくなると思います。そういう仕様にしてるゲームです。
でもガチャに手を出さなければ、そんなにお金をかけることはないでしょう。
ただ、レアを手に入れる、強力な武器を手に入れるには正直課金プラスほぼ張り付きというか、ブースト期間を逃さないようにして確立を上げて、尚且つ効率よくみんな揃って行動することができて、何とかいけるかどうかという感じです。
課金もいわば混雑時にもステージに行くためのプレミア枠用の課金と、ブーストアイテム用課金の二つをしないと難しい、
そしてその二つがあっても望みの物が手にできるかは、運次第です。
もしくはそうやって得た必要ではないアイテムを、何とか相場を見ながら高値で売ってお金を得て望みのものを得るかどうか。
そして武器や防具なら、手に入れた後の強化も運との戦いです
これらを飽きずにできないと、長く続けるのは難しいでしょう。
僕は一通りやって、半年ぐらいで飽きて現在は引退しました。
あ、あとストーリーはほぼ空気です。やったほうが色々特典もあるし、制限もなくなりますが、やらないでも十分楽しいかと。
実際僕はストーリーは前半の三分の一ほどしかやらず、あとはめんどくさくて放置でした。
2014年5月16日(金) 4:45:56
HN/酒井木村死ね 【後どれくらいサービスが続くと予想?→すぐ終わる】
見出し/クソゲー
評価

(0)
プレイ期間=二年
感想=クソゲー
ゲームを作る才能もセンスも無いけど、ゲームをやるのが好き
その程度の人間が作ったゲームです。
毎度毎度ユーザーを無視し続け、度々起こるハックは無視し続け、バランスを直せと言う意見を無視し続け、ただ金儲けの事しか考えない
クソゲーにもほどがありますね。
まあこう言う類の金搾取クソゲーには何も考えずにただ金落とすだけの金のなる木になってくれる養分が居ますからそれで成り立つんでしょうね
クソゲーオブザイヤーと言われるその年のクソゲーを選ぶ場で一位を獲得した過去作をさらに劣化させ、今までのシリーズの悪い部分だけを寄せ集めた正にクソゲーの中のクソゲーです。
キャラクリも推しポイントみたいに書かれてますが、このゲームはとにかく顔が気持ち悪いです
アクション()などと言いながら、その実過去シリーズにジャンプが増えただけ。
何がアクションなのか…この程度でアクション()など低レベルにもほどがあります。
評価できる部分はありません、じゃあなぜ続けているか?
ゲームがしたいのでは無く、単に会話ツールとしてるだけです。
チームメンバーと話して終わり。それだけのために存在してるだけですよこのゲームは。
これを楽しめてる人は正直ただ着せ替え人形のように自キャラの服を高い金をかけて愛でてるだけですからね。
表面上では楽しんでるフリをしているだけで、本心は愚痴しかありませんよ。
その程度です。
2014年5月15日(木) 0:4:44
HN/はむたろう 【後どれくらいサービスが続くと予想?→数年】
見出し/自分は楽しんでます
評価

(8)
プレイ期間=vitaサービスINから1年半くらい(2000時間くらい
感想=
とりあえず新しく始める人に、このゲームでどんな楽しみ方ができるのか参考になるように、自分が楽しんでいる部分をざっくりまとめると
@レアドロップ
A装備、PSを強化
Bフレや野良での交流
C自分好みのキャラを作成
この4点が大きいかなと思う
それぞれ所感を書いていくと
@に関して
レアドロップに関しては、高額でどうしても欲しくなるようなレアは確かになかなか出ないが、出た時の嬉しさはかなりのものだし、そこそこ出るレアでもゲーム内で有用なアイテムと交換できたりするのでそこそこの嬉しさがあり自分はバランスがとれていると思う。
同じ装備でも付与されている能力により、ショップで高額で取引されているものもあり宝探し的な楽しさもある。
ただ、頑張りさえすれば欲しいレアが確実に手に入る!って訳ではないし、確率でのドロップなのでどうしても偏りがでて理不尽に感じる点もあるので、その点割り切れる人でないと萎えてしまうかもしれない。
Aに関して
まず、どのアクションRPGでもPSを高めより難しい難易度のクエストをよりスムーズにクリアし、自分の成長を楽しむという要素はあると思う。
PSO2においては、基本的に難易度が低めの為、アクションが苦手でも割とこの楽しさを味わえるというのが良い点かなと思う(実際自分はアクション苦手な人間だが、使う技や装備を少し見直すだけで殲滅速度が上がり、上手くなった様な気分になり気持ちよかった)
装備強化に関しては、割とシビアでややこしい面もあるにはある。しかし他ゲーに比べるとクリアに必要な装備のラインは低いので、やりこみ要素的に楽しめるのが良い点かなと思う。
ただ、こちらもレアドロップと同じで確率が絡んでくるので、悪い方に偏ると萎えてしまうかもしれない。
Bに関して
どのネットゲームでもある楽しさではあると思うが、このゲームに関してはチャットの吹き出しが見やすい、ロビーアクションが豊富等でコミュニケーションは取りやすいんじゃないかと思う。
またキャラの見た目や使ってる武器や頻繁にあるアプデ情報など、話題も割りと豊富にあるので話すきっかけができやすい。
Cに関して
キャラクリに関しては他レビューでもある通り優秀。アクセやコスで豊富で個性も出しやすい。自分はあまりこの辺りを重要視していなかったが、偶にいじって満足いく見た目になるとかなりモチベーションがあがる。よくできたキャラは目に止まりやすいし、会話のネタにもなる。
悪い所は・・・
UIが微妙だったり、職間のバランス調節が大味だったり、サーバーが弱かったりといろいろあるが、他レビューにも書いてる&楽しめる部分があればなんだかんだプレイはするってことで割愛。
・総評すると
上記を楽しめる人ならこのゲームを楽しめるんじゃないかなと思う。
逆に、現状では装備を強化した上で目標となるようなクエストもなく、ダンジョンやボスの攻略と言った楽しみは残念ながらほとんどないし、何人かで目標を持ってやるようなこともない。ストーリーもおまけ程度。既存のクエをより早く効率よく回せるようにしてレアドロを狙う+金策が一般プレイヤーの最終的なコンテンツとなる。
フレとなんだかんだ言いながら更新されたレアを気負わず狙って行けるような人や、自分で目的を設定して遊べるような人なら楽しめると思う。
とりあえず無課金でも結構遊べる(課金は複数職やるには割と必須だが、金策等は無課金でも稼げる方法がある、コスなども無課金でも買える)ので興味あるならやらない手はないと思う。
2014年5月13日(火) 5:20:57
HN/aaa 【後どれくらいサービスが続くと予想?→数年】
見出し/結構面白いです
評価

(8)
プレイ期間=半年位
感想=
戦闘 現状、ガンナーとブレイバーの2つが抜けてる感がありますが、その抜けてる原因となってるスキルに弱体化の修正が入るようですし、テク職にもいろいろなスキルが追加されてるので、ある程度バランスはよくなっていくんじゃないかな?と思います。現状でも最強職に拘る方以外はそこまで気にしなくてもいいと思いますけどね。クエストによってはガンナー限定とかも現状ではある感じです。ブレイバー限定ってのは見たことないですけど。
レア ある意味、このゲームの評価が分かれてる一番のポイントみたいですね。これが出ない方の評価は低いみたいです。レアドロップアップの日(もしくは一部緊急クエスト等)に250%のレアブーストとそれとは別に使えるトライブーストというアイテムで50〜100%上げて+300〜350%にする。月額課金的アイテム(プレミア)期間中ならドリンク飲んで更に少し上げる。それだけ上げて緊急やらアドバンスというクエやらやり続けても★11が出ない、もしくは★10すらでない。そういう方もいらっしゃれば使わずともたまに★10〜11が出るという方ももちろん居るかと思います。外れIDとかあたりIDとかブログがどうのとか書かれてますが、オンラインゲームでレアドロップの概念があるゲームなら大抵そうだと思うのですが、こればっかりは運だから仕方が無いと個人的には思いますけどね。そこで割り切れない落ちない方はやめていくんですかね。これも仕方が無いと言えば仕方が無いのかもしれませんね。
※個人的には森林やら砂漠のアドバンスクエスト(SH)あたりで、ロングバーストが来た時に250使うのが一番★11を出しやすいんじゃないかな?と思います。ただ、★11を落とす敵、落とさない敵が居るのと、バーストをどの地点でこなすかで出てくる敵が決まってるため、いくらロングバーストが来ても、★11を落とさない敵しか出ないところで戦ってたのでは、いくらやっても落ちません。そこいらは予めWIKIでもチェックして落とす敵を覚えてから行くのがいいと思います。
音楽 ここはこのゲームのいいところの一つだと個人的には思ってます。新緊急(今はイースター)も個人的には気に入ってます。通常のクエの音楽も状況によって変わったり、結構いいと思います。
キャラメイク 細かく設定でき、アバターも数多くあります。ただ、エステというものがありますが、こっちは課金を要するものがあり、無課金だとできることは限られてしまいます。
金策 他の方も書かれてますが、タイムアタックというクエがあり、スーパーハードまで受けれるようになれば一日600k稼ぐことができます。600k以下の★11武器なんて結構ありますので、プレミアの方限定ではありますが、、★11のチケットさえあれば(自分でどれでもいいので一個自力でドロップしてそれをチケットに変えないといけません。因みに無課金の方はチケットを手に入れることが出来ないので、自力で欲しい武器をドロップしなければなりません)一日5個のTAと呼ばれるクエをクリアするだけで★11装備が手に入ったりします。
後はレア堀ですが、出ないとイライラする方にはおすすめできません。逆に出ればラッキーぐらいの気持ちでできる方にはいいんじゃないでしょうか?ADのSHをカプセル目的で回って序に出たらラッキーぐらいな感じでしょうか?
レベル上げ 結構サクサク上がります。一日2〜3時間&緊急だけやってても2〜3か月やったらメイン、サブ共にカンストするぐらいのレベルじゃないでしょうか?SHクエこなせるようになったらそこまで焦ってカンストする必要も無いとは思いますが。
個人的には結構楽しめてます。
2014年4月28日(月) 8:53:52