HN/蒼い適格者 【後どれくらいサービスが続くと予想?→わからない】
見出し/アケ版と比べると劣る部分多め、素材は悪くないが・・・
評価

(6)
プレイ期間=正式サービス開始後〜
感想=
自分はアケ版をやり込んでおり、そこから参入しました(アケ版は今も現役)
そんな中で感じた感想を
まず前提としてアケ版はバースト推奨ゲーであり(ここで言うならクランを組んだ状態で共に出撃するのを勧められている)これは変わらないように思いました
これが受け入れられない場合評価は下がると思います
まず武器バランスは酷いの一言
状態異常時間は長すぎる、スナイパーはかなり当てやすい、ショットガンがアケ版と比べてシステム上当てやすいにも関わらず火力が高い、自爆ダメが低い、シールドに対する有効打が少なくシールドを持っているWPは基本どれも強いなどバランスが取れなさすぎです
また後述するコア凸をしやすくするWPパックも問題あり
コア凸について
アプデで多少ましになりましたが、多少です
未だにコア凸系WPが強いです
ランクを上げるならこれに乗るのをおすすめします
回復エリシ系WPと組むとさらに凶悪に(クランと組んでいると尚更)
但しあるキャラは厳しくなりました・・・
マッチングについて
30秒以下で終わる事もあれば3分以上待つ事もあったり
基本は1分以上待つので遅いかな・・・
マッチング格差は多少マシになりましたがまだまだといった感じ
野良対クランは自分は問題ないと思ってます(というのもアケ版は野良対バーストが普通に発生するので気にならない)
但し野良側に補正がかからないのはまずいです、アケ版だと野良側の方が高ランクになってない限り発生するので(ポイントが増えやすくなり、減りにくくなる)
モードについて
ストーリーモードがないのでコンテンツ不足が否めないです
早く追加してくれるとありがたい
課金要素について
自分は正直薄いかな・・・と感じてます
コスチューム欲しいなら課金してどうぞ、といった感じ
武器におけるRとSRの明確な差を感じにくいのが原因か
ゲーム性について
これは自分がアケ版を気に入っているせいもありますが、純粋に評価して良いかと
4vs4が良い味を出していて、対人戦はかなり面白いと思います
最も現状武器バランスが崩壊+コア凸系WPが強いせいでそれも薄れてますが・・・
対戦時間も長すぎず短すぎずで気軽に何回もやれるのが良い所
但しコア凸系WPが揃った場合早く終わる事が多いのでこれも減点か
ステージについて
現在3つのステージがあり、差が割とある
2つはコア凸積んだ方が優位で、1つはスナイパーが優位でコア凸系は不利
3つとも回復系WPは積んでいると良いといった感じ
人により好き嫌いは激しい傾向あり
キャラについて
実はアケ版から参戦していないキャラが結構います(無印から5キャラ、2から7キャラ、但し2キャラは設定上登場するかが不明、オペレーターの声を聞く限り不可能ではないが・・・?)
代わりに新キャラ2人参戦
しかしサービス終了までに無印の全キャラ追加されるか不透明、運営のやる気が・・・
グラフィックと音楽について
グラフィックと音楽共にアケ版と同様に良質だと思います
町並みの再現度は高く、評価すべき点の一つたりえる
最も後述するが低スペお断りだけど・・・
音楽も対戦中に聞いてて飽きない程度には良曲
人数について
既に過疎・・・
同じぐらいに始まった他のネトゲと比べれば差は明確
下手すると一年持たない可能性あり、運営のやる気があまり感じられないのも×
最後にスペック
低スペックは完全にお断りですね
少なくとも推奨スペック以上のものを導入した方が良いかと、特にグラフィックカード
総括
素直にアーケード版をやった方が良いですね
アーケード版ができないならこれをやっても良いですが、運営のやる気があまり感じられないので早期終了もあり得る点に注意
なぜこれだけ悪い点ばかり書いたのに評価点が高いかについてはゲーム性を評価しているからです、アケ版は気に入っているので(これがなかったら評価はもっと低いです)
素材は悪くないのにもったいないですね・・・
2015年9月11日(金) 2:47:58
HN/コンビニ 【後どれくらいサービスが続くと予想?→わからない】
見出し/正式開始ですでに過疎
評価

(2)
プレイ期間=
感想=プレイ期間=
感想=プレイ期間=OBT〜
感想=
・良いところ
ロックオンシステムが独特な感じを受けましたが
アクションゲーとしてはアーケードでの実績がある分
複雑すぎず割と入りやすくも有り、それなりに奥深さも感じられました
戦闘の音楽が良い
通常の対人構成であれば戦闘は楽しい
・悪いところ
正式開始時にガチャを数種類と新キャラ追加のみで一切の修正無
さほどグラフィックが言い訳でもないがクライアントが非常に重く
快適に遊ぼうと思えば良回線、高スペックじゃないとマッチング自体弾かれる仕様
とにかくガチャで集金
コントローラとマウス+キーボードでは照準の自動追尾の有無の違いがあり
コントローラのほうが有利な仕様
プレイ環境で差をつけてはだめでしょう・・・
不具合やマッチングが酷く回線切断、強制終了、何度も繰り返す再マッチング
そしてロビー表示が混雑しているにもかかわらず
4vs4でPC1CPU3vsPC4になるなどCPUがなぜか入ってくるマッチング・・
CPUが入るとまず負け確定します
対戦で高ランクとマッチングされた場合の軽減などなく
負ければ通常通りランクポイントが減り
高ランクはかなり格下に勝っても通常通りランクポイントを取得できる
試合に負けそうになると回線切断するプレイヤーが多く
ほぼペナルティがないので簡単にランク上げが可能
規約でBAN対象とはなっているがBANなんてされてません
ランクポインチが大幅に減少する、マッチング申請へのペナルティなどまったくなし
ソロでのマッチング申請と4人チームを組んでの申請が
対戦でマッチングされてしまう為、ソロでやってる人は不利なマッチング
チーム作成際にコメント編集や鍵をかけれない不便さや
カスタムで遊ぼうにも4人2チームを別で作成し
対戦相手として指名マッチングしなければ対戦できないことなどなど
一番過疎の原因になったと思われるのが
最終的にコアを破壊することで勝敗が決まるのだが
特定のキャラと武器でPC無視でコアを殴ってるだけで楽に勝ててしまう酷いバランス
夜にはまだそこそこ人がいますが昼間や深夜はマッチングできないか
同じ相手とばっかり当たるような状態です
正式後の定期メンテナンスでも一切の修正項目無し
まったくやる気が感じられない運営
2015年9月7日(月) 14:22:19