HN/FX 【後どれくらいサービスが続くと予想?→1年】
見出し/ヒーラー無しの意味
評価

(3)
プレイ期間=10日程
最大の特徴はヒーラー職が無い事です。
当然攻撃は食らうので回復は必要ですが手段はPOTとPTメンバーに有効なスクロールがメインになります。
LV59まではNPCから1シルバーで買えるのでそれ程問題にはならないのですがLV60になった途端それまでのPOT類は使用できなくなりNPCから330シルバーで買うか延々とMob狩りをして回復アイテム集めをするしかありません。
Mobからのシルバードロップはほぼ無く、ドロップ装備のNPC売り価格も一律1シルバーなので回復POT1個買う為に装備330個獲得しなければいけないとか計算おかしすぎて笑ってしまいます。
ちなみにIDでは湯水のように回復アイテムが消えていくので数個用意するだけじゃ意味はありません。
LV60になると平日ひたすら回復アイテム工面に奔走して土日にID数回行くという生活が待っています。
回復しなくても攻撃スキルの補助効果で回復しまくって実質ヒーラー不要とか手軽に大量に入手可能な高性能POTがあるからヒーラー不要というならわかりますが、この使用でヒーラー不要とか全く意味がわかりません。
グラフィックやその他システムは可もなく不可もなくですが割と低スペ環境でも遊べるのは人によってはプラスポイントかもしれません。
最近のゲームによくある自動移動はゲームプレイしているというよりは芝居見せられているような感じがしてあまり好きでは無いので、それが無いのは少し評価できます。
2015年7月29日(水) 5:9:46
HN/ひかる 【後どれくらいサービスが続くと予想?→わからない】
見出し/意外
評価

(8)
プレイ期間=OBT初日
感想=最初は、いつもあるクリゲーのお使いクエストをひたすら繰り返すというゲームだと思い我慢しながら初日にレベル10まで上げました。
その後、特にやりたい衝動にはかられなかったが、暇だった為ログイン。それから超がつくほどハマってしまいました。はまった理由は、ソロでいけるダンジョンや大勢で戦うPVE両方、好きなときに好きなだけできることなど、普通のクエストは作業なので苦痛ですが、PVEやダンジョンだけ行ってもレベル上がります。グラフィックや操作性等は普通。クリゲーってやつですね‼クエストだけで辞めずに色々やってみるといいかもしれません。
2015年7月21日(火) 7:10:7
掲載されているオンラインゲーム・サービスの名称・商標などはそれぞれゲーム会社・運営会社に帰属します。
レビューはあくまで個人個人の主観的評価です、評価は人それぞれですのでそれを念頭に置いて参考程度にお役立て下さい。オンラインゲームランキングはジャンルごとに分けて参照も出来ます。
ネトゲは無理してやり過ぎない程度に楽しみましょう!ゲームは一日1時間!とは言いませんが休憩を十分に取って健康には気をつけましょう。
基本無料のオンラインゲームとは殆の場合アイテム課金のゲームが該当します。その他一定期間だけ無料でお試しが出来るゲームなどもありますので、詳しくは各サイトにてご確認下さい。
当サイトご利用の際はご利用規約に基づいてご利用下さい。 禁止事項・レビュー削除に関して記載しております。
レビューをどんどん募集してます!より多くの方の意見を集めるためにも色々なトコで当サイトをご紹介して頂けると助かりますm(_ _)m
またサイトへのご要望などありましたらメールでご連絡下さい。掲示板等では荒れたりするので基本質疑応答致しません。
管理者 きりこ
□
Tail-Review Ver 1.00
[オンラインゲームランキング]
Copyright (C) 2003-2017 webempires all right reserved.