HN/消えてなくなりたい 【後どれくらいサービスが続くと予想?→わからない】
見出し/キャラ作成に要注意!
評価

(3)
プレイ期間=四ヶ月
感想=キャラ作成時に注意が必要。体型・前職・兵科選択で差が激しい。
<女Sか男XL・スパイかトレーナー・シールドテロで>
このゲームの肝は、特殊攻撃(クリティカル)確率と特殊攻撃パワーです。火力に直結します。体型や前職は各種ステータスにボーナスがつくのですが、特殊攻撃系が最も有用です。
よって、体型と前職は女S・男XL・スパイ・トレーナーの中から選択することを非常に強くおすすめします。これらは特殊攻撃にボーナスがつきます。
兵科は結論から言えば、シールドテロ一択。
兵科で選択可能な武器種のツリーが違います。ツリー上で取得した武器種が使用可能になり、ドロップ確率も上昇します。現状、爆発系の武器がゴミなのですが、シールドテロは爆発系がなく無駄がありません。
ダメージの高いショットガン系と火炎放射器も全て取得可能。
人気はシールドテロ・女S・スパイだそうです。体型は課金でも変更できないので、特に注意。
スキルポイントもレベル60までしか増えないので、不要なスキルには振らないこと!
<長所>
操作が簡単。分かりやすい。基本的にDPSの高い武器・攻撃系のオプションがついた防具を揃えていく事で強くなっていく。単純明快。シナリオも登場人物に容赦がなくどうなるか気になる。
<短所>
前述した通り、バランスが悪過ぎる。ほとんど宣伝していない。人が少ない。ネット上に攻略情報が非常に少ないか古い。ウェブマネーなどに未対応。
週間レイド(3〜6名で参加)の報酬が良いがギルドに入らないと厳しい。特殊武器作成が死んでいる。少し放置しただけでアサルト予約がキャンセルされる鬱陶しいシステムがある。
無課金なので、課金システムについての論評は控えます。
<オススメできる人>
ギルド加入が苦痛でない方。ソロだと、報酬のよい週間レイド参加が厳しい。
強さに占めるレベリングの割合が小さいので、課金などで装備を用意できる方であれば時間が掛からない方だと思います。
<最後に>
エターナルシティ2に比べて評価がとても低く、嫌な予感がしていました。しかし、意外によくできていてそれなりに面白いと思います。情報が少ないので、ギルドに加入してスキル振りなどもドンドン質問して慎重に進めましょう。
私は兵科・前職・体型の全て外れを選択してしまいました。非常に困っています。キャラ作成時に役立てて頂けると嬉しいです。
評価は3ですが、適切なキャラ作成が前提であれば、5〜6つけられました。
2018年1月19日(金) 21:29:19
HN/@ 【後どれくらいサービスが続くと予想?→数年】
見出し/満足
評価

(10)
プレイ期間=1年
感想=おもろい。やってみればわかる。
2016年9月1日(木) 11:11:53
HN/放浪者 【後どれくらいサービスが続くと予想?→数年】
見出し/名作
評価

(10)
プレイ期間=2ヶ月
感想=スマホゲームが主流な今、諦めかけてた矢先に見つけた久しぶりの名作。
運営がアラリオから移管してマイナーな会社になった事で、イベントやアプデが凄く増えた。
運営がんばってるなーって感がある。
銃が好きなら一度やってみると良いですよ!きっと気に入るはず。
軽いし〜♪
2016年8月4日(木) 11:15:27
HN/MMOGamer 【後どれくらいサービスが続くと予想?→1年】
見出し/強制ソウル市民にされるゲーム
評価

(1)
プレイ期間=10分
感想=
ロストオンライン、エターナルシティ2に続くシリーズ3作目。
前2作品はプレイ済だったので、ニュースサイトで3作目が出ると知った時は少し期待していました。
が、蓋を開けてみれば画質もそんなに向上したわけでもなく、肝心のコンテンツの種類も前作と大して変わってないし、相変わらず翻訳した日本語も何か変だったり感情移入し辛かったです。
アクション性は1作目がジャンプオンラインと呼ばれたくらい、ジャンプ連打するだけのゲームだったが、今作はローリングだったり障害物を登ったりと、少しアクション性は増した。
でも、こんくらいの追加でシリーズ3作目と謳うのはどうかと思います^^;
前作にアップデートで追加しとけよと。
こーいう終末系のゲームってストーリーが重要なのに、ゲームが始まると何の説明もなく、急にゲーム内に放り込まれ、あげくの果てにチュートリアルを終えたら、いきなりソウル市民にされました。
NPCの名前もキムだったり、マップ名もグンナム?とか、この嫌韓ムードの中よくこんなストレートなネーミングをつけたもんだなと。
ネトゲ好きだから、今まで韓国製だろうが面白ければプレイしてたが、さすがに強制ソウル市民は受け付けませんでした。
在日専用ゲームなんですかね、ということでこの時点でアンインストール!
集金目的ならこんなゲーム作るよりスマホのアプリ作った方が儲かるでしょうに。
とは言っても、前作のエターナルシティ2が終了しない限り3が先に終わるのはおかしいので、少なくとも半年から1年は続くと予想。
2015年10月26日(月) 5:6:1
掲載されているオンラインゲーム・サービスの名称・商標などはそれぞれゲーム会社・運営会社に帰属します。
レビューはあくまで個人個人の主観的評価です、評価は人それぞれですのでそれを念頭に置いて参考程度にお役立て下さい。オンラインゲームランキングはジャンルごとに分けて参照も出来ます。
ネトゲは無理してやり過ぎない程度に楽しみましょう!ゲームは一日1時間!とは言いませんが休憩を十分に取って健康には気をつけましょう。
基本無料のオンラインゲームとは殆の場合アイテム課金のゲームが該当します。その他一定期間だけ無料でお試しが出来るゲームなどもありますので、詳しくは各サイトにてご確認下さい。
当サイトご利用の際はご利用規約に基づいてご利用下さい。 禁止事項・レビュー削除に関して記載しております。
レビューをどんどん募集してます!より多くの方の意見を集めるためにも色々なトコで当サイトをご紹介して頂けると助かりますm(_ _)m
またサイトへのご要望などありましたらメールでご連絡下さい。掲示板等では荒れたりするので基本質疑応答致しません。
管理者 きりこ
□
Tail-Review Ver 1.00
[オンラインゲームランキング]
Copyright (C) 2003-2017 webempires all right reserved.