HN/名無し 【後どれくらいサービスが続くと予想?→すぐ終わる】
見出し/安定のサービス終了
評価

(2)
プレイ期間=1年半ぐらい
感想=学生の時に1年半ぐらいプレイした当時、課金武器を貸してくれる一部の良心あるユーザーに恵まれたと思いきや、ネクソンの対応の酷さ・キックを悪用するユーザーの酷さに辞め、その挙句にとうとうサドンアタックサービス終了
チーター・BOT・ノーマナープレイヤーをすぐに処罰していかなかった為にこうなった結果でありユーザーの声すらも聞かないからこうなる
日頃のネクソンの行ないに自業自得で無様
当レビュー評価とすり変わってしまうがメイプルストーリー2では
チャットで一部のNGワードに都合良く
「ネクソン」
も含まれている為こちらもプレイを一切お勧めしない
レビュー書き込み者もネクソンのゲームに一切関わることもしない
常に日常からユーザーに対して侮辱的な態度が見受けられる
課金をするだけでもネクソンの給料に回るので無駄だと思ってほしい
2019年6月12日(水) 17:4:23
HN/あささ 【後どれくらいサービスが続くと予想?→1年】
見出し/ゲーム自体は面白いが
評価

(3)
プレイ期間=7年
感想=良いところ:ゲームの内容自体はシンプルではあるが技術やAIMが求められるところも多いためやりがいがある。
悪いところ:いろいろ悪い点があるがとくに過疎化が非常に目立つ。今では無料FPS、TPSも多く存在しているため今更このゲームをやろうとしている人は皆無。またハイスペックPCだと逆に重くなるといった不具合もちらほら聞く。
ゲーム性としては非常に好きだったのでこれからも運営には頑張ってもらいたいが正直あと2年もてば良いほうだと思う。
2019年5月24日(金) 3:14:14
HN/サドンアタック 【後どれくらいサービスが続くと予想?→わからない】
見出し/新規には厳しいというか無理ゲー
評価

(5)
プレイ期間=11年
感想=2008年からずっとプレイしていますが、はっきり言って〜
今から始めても古参には勝てません。
やりこんでいくうちに、マップのどこに敵がいるか、どこに
AIMを合わせているか、どうすれば殺せるかがはっきりわかります。
10年もやればほとんどの主要マップは人力ウォールハック状態です。
普通に野良をプレイしているだけで外人からはWALLERと言われ、
日本人からは追放されるか逃げられます。
チートでないことを証明するために配信しないといけない始末です。
私自身5年そこらのプレイ時間のプレイヤーは弱いと感じていますし、
もっと言うと野良サーバーのプレイヤーは全員弱いと感じています。
w押しっぱなしで前進だけしてても9割方負けません。
クラン戦でもオフラインクラスのプレイヤー相手でなければ
負けるとも思いませんし、実際負けません。
長いゲームだけに、
新規と古参では埋められない差ができてしまっています。
2019年1月16日(水) 23:55:54
HN/ユーザー 【後どれくらいサービスが続くと予想?→すぐ終わる】
見出し/最低のゲームでした
評価

(5)
プレイ期間=5年
感想=ゲーム自体は楽しいので続けてましたが、ユーザーの民度が最低です。
キャラが一瞬同じ場所にかぶって当たっただけで高確率で暴言吐かれるというようなレベルで高確率で暴言吐かれます。
ひどい時には1試合で1暴言吐かれる、そんな頻度でした。
暴言になると、そいつのフレンドか何かが急にワラワラ沸いてきて7~8人から一斉に暴言を吐き続けられるというような非現実的なことが日常茶飯事に行われました。
おそらく普通の人間はプレイしていないでしょう。
あとnexon公式運営が大会にtwitterなどで女と個人的な連絡をとったりして女をかき集めて合コンパーティーとかしてます。
大会の後には必ず飲み会という名の合コンパーティーをしているらしくて、まるで運営の出会い系ゲームでした。
なので運営と女ユーザーは異常に仲が良かったりします。
まぁそのSAやってる女も金髪でやつれたような頭おかしいメンヘラのブスしかいないのでお互いが求めあってるのでしょう。
そんなこんなでユーザーは男も女も頭おかしく、ユーザー運営もヤリチンだらけの気色悪いゲームなので触れない方が身のためです。
まぁおそらくあと数か月でこのゲーム自体も終わると思いますが、別ゲーで元サドンアタックプレイヤーがいたらなるべく関わらないほうがいいと思います。
2019年1月1日(火) 8:8:15
HN/ななし 【後どれくらいサービスが続くと予想?→1年】
見出し/今から始めるゲームではない
評価

(1)
プレイ期間=3年半
感想=他のゲームに比べて格段に民度の低いゲーム。
グラフィックの低さもさることながら、チートやVPN接続でのゲーム利用者が多い。
回線に問題はないのにも関わらず赤ピン多発。
よほど気の合うクラメンなどいない限りは続けるのが困難だと思います。
また、これからサドンアタックなんて始めなくても他に良いゲームはたくさんあるのでサドンをする必要はないかと思います。
3年半プレイしてきましたが、こんなにストレスを感じるゲームはないのでアンインストールしました。
2017年11月8日(水) 23:41:45
HN/ななし 【後どれくらいサービスが続くと予想?→1年】
見出し/古いゲーム
評価

(1)
プレイ期間=半年
感想=FPSの中でも最古の部類に入るゲーム。
そのためか、強かったり、優しかったりする人は他のゲームへ行ってしまって、まともなプレイヤーが残っていない。
雑談部屋とかに行くと楽しいが、普通の対戦部屋はつまらなかった。
暴言、迷惑行為(味方が味方に通行妨害)が横行している。
課金武器があったと思うが、手に入れるための金額がかなり高かったので、容易に手を出せない。
最初の1、2か月は楽しかったが、それ以降は暴言や迷惑行為が多かったため、あまり楽しめなかった。
他のFPSをやった方が良い。
2017年9月10日(日) 22:55:21
HN/ぴんぽんぱんぽん 【後どれくらいサービスが続くと予想?→わからない】
見出し/これから始めようと思う人へ
評価

(3)
プレイ期間=しらん
感想=
とにかく子供が多いね
煽りなんて日常茶飯事だし
過激な言葉はチャットで打てないように規制されたけど
結局sa民自体がモラル低すぎて意味がない
あとヤリチンヤリマンばっかで反吐がでるわ
もう一種の出会い系サイトみたいになってるよねこのゲーム
吐き気がするので自分はやめた。
(やめた理由は他にもあるが。運営が変わった等。)
ゲームの内容自体は好きだったのに
もういろいろと残念だわ。
今からやろうかなと思ってる人
悪いことは言わないから他ゲー探した方がいい。
2017年7月8日(土) 15:21:44
HN/SAの現状 【後どれくらいサービスが続くと予想?→数年】
見出し/SAの現状
評価

(5)
プレイ期間=4.5年
下の方で低スペでもとか書いてありますが…今のSAはかなり重いです。
自分のパソコンでは普通なのですが他のゲームでは快適なPCでもSAだけ重いと言う方も多くいます。人口は減少していくだけでしたが古参有名プレイヤーが戻ってきたりなどして今の人口をキープか少し増えてる気もします。ですが、平日のお昼などは人がいなさすぎます。部屋を探すだけでも苦労すると思います。
これから始めようと悩んでいる方に伝えておきたいのですが、SAのSRはAVAとかに比べて難しいです。shift押せば真っ直ぐ飛ぶわけでもないですし走る概念がないです。初心者にSRはおすすめしません。それに難しいだけではなく、SAでは初心者サーバーに初心者狩りがわんさかいて正規兵には古参プレイヤーばかりがいてとてもキルを取れるとは思えません。
大会も決勝戦などオフラインでやっていましたが今ではオンラインで決勝戦が行われるなどかなり落ちてきています。
結果として
良い点は、無課金でも全く強さに影響が出ないこと 面白いクランに入ればかなりワイワイできます。
悪い点は、重い 赤ピン ラグ(故意にラグを発生させることもできる) 民度の低さ(年齢が低かろうが高かろうが平均して暴言やオーバーキルが絶えないです) その他もろもろ悪い点が目立ち過ぎてあまりSAはオススメできません。すこしでも参考になればいいです
2017年5月26日(金) 17:43:59
HN/反ネクソン 【後どれくらいサービスが続くと予想?→わからない】
見出し/今からやりたいと思ってるならやめな
評価

(4)
プレイ期間=休止期間含め5・6年
感想=最初に始めたFPSだったのがSA
操作性は簡単で低スぺの時代からやってたので
グラフィック等は気にしていなかったが
年々重くなってきて過疎が進んでいる
運営がネクソンになってからチートが蔓延
PING等の問題が増えた
SAのゲーム性が楽しくてやっているのですが
PINGやらプレイヤーの質。故意のらぐが、、、
今からSA(サドンアタック)したいと思っている人がいるなら
CSGOをおすすめしますw
ネクソンがまた新しいFPSでSACってのがでましたが
もう懲りたのでやる気はないです
2016年11月14日(月) 6:33:23
HN/コモン 【後どれくらいサービスが続くと予想?→半年】
見出し/かつては破竹の勢いも、今は老いた獅子
評価

(6)
プレイ期間=9年
感想=
○良い点
ゲームルールが簡素
競技性が高い
高スペックを必要としない
課金の有無で大きな差はつかない
定期的な公式大会の実施
○悪い点
最近はマシだが、他のゲームに比べチートが横行
通信系のラグがやや多い(所謂赤ピン)
過疎、特に近年の減少数はひどく、ゴールデンタイム帯以外でのラダーマッチングが困難
画質の荒さ、古いゲームなので仕方がないが、近年のゲームに慣れていると違和感あり
日数レンタル式の武器、プレイ数が少ないプレイヤーにとってはつらい
プレイヤーの質の低さ、程度の低い暴言など
○総評
人が多く、賑わっている時期は、その競技性も相まって非常に楽しめるゲームであった。一方で、現在は過疎が進んでおり、マッチングが困難になっている状況。競技性の高さは揺るがないが、マッチング時間の増大は着々と進んでおり、将来を感じさせない。
端的に言えば、昔量産されたCSクローン系ゲームの一作品。CS系のゲームを経て、このゲームをプレイした場合は、大きな違和感を感じないだろう。昨今売れているBF系、CoD系などをプレイしているユーザは、非常に大きな違和感を感じるゲームとなっている。よって注意が必要だ。
FPS初心者がプレイするゲームとして、スペックも大きく必要がなく、無料でプレイ可能なため、合っているようにも思える。しかし、人口減から、一般サーバや初心者サーバでのプレイが少しずつ困難になっている。長く楽しみたいのであれば他のゲームをプレイすることを推奨したい。(人のいる無料ゲームであればAVAなど)
結論として言えば、今から始める必要はないゲームと言える。公式大会が開催されていることは、このゲームをプレイする動機となりえるが、この公式大会も参加人数の減少が止まらず、次回開催が毎回のように危ぶまれている現状だ。競技性に興味を持ち、プレイしてみたいのであれば、CS:GOをオススメする。また、FPSの触りとして、無料FPSをプレイしてみたいのであれば、AVAをオススメする。これらのほかにも、様々な良いFPSゲームは存在するので、それらをプレイしていただきたい。サドンアタックは死に体である。
2016年11月11日(金) 15:50:52
HN/匿名くん 【後どれくらいサービスが続くと予想?→数年】
見出し/楽しめる。
評価

(9)
プレイ期間=4年
感想=画質は荒いがやればやるほど楽しくなる。
pcによっては赤ピンになったりFPS値が低くなったりするかもしれないが
低スペックでも充分楽しめる。
最近では課金しなくても課金アイテムが貰えるイベントが実施されている。
( 永久のグレ・永久のナイフ・永久のスキン配布などもあった。 )
一時期チートが多く見られたがチート対策のツールが導入されたので
減ってきている。
2016年10月27日(木) 9:42:58
HN/酷いね 【後どれくらいサービスが続くと予想?→わからない】
見出し/終わりでしょ。
評価

(5)
プレイ期間=1日
感想
インストールして訓練までしてみましたが
まず画質がいつの時代かと思うほどでした。
キーボードとマウスの設定にも自由度がなく
画面が横伸びのままゲーム終了する有様。
まぁ即アンインストールとなりました。
やれば分かりますが動きもまるでファミコンのようでした。
2も開発中止だということでもう終了で良いかと思いますよ。
2016年9月4日(日) 23:44:15
HN/斉藤さん(仮) 【後どれくらいサービスが続くと予想?→数年】
見出し/未来がない
評価

(2)
プレイ期間=7年(休止期間含む)
感想=
良い点 課金しなくても十分に楽しめる 低スペックPCで遊べる 手軽に遊べるFPS
悪い点 赤ピンになりやすい(赤ピンとは回線状況、もしくはサドンアタック側のサーバーが脆弱だとなる現象で赤ピンの間は敵にダメージが通らないため一方的に倒される) チーターが多い(現時点だとサドンアタックの人口の半分がチーターです)チートは安く売り買い出来るため増えていきます。さらにサドンアタックの運営はチーターのBANなどの制裁はよほどのことがない限りしないです。
今からサドンアタックを始めてみたいと思った方は他ゲーをした方がいいですよ
PCのスペックがそこそこならAVAをお勧めします
2016年5月19日(木) 6:43:45
HN/初めて10分 【後どれくらいサービスが続くと予想?→わからない】
見出し/う〜ん
評価

(5)
プレイ期間=10分
感想=BFやCODやarma3やってからこれに入るとすごく萎えてしまう。
すべてを否定はしないSAはどちらかというとスポーツを前面に出したゲームだと思います。
CODもBFもスポーツっていえばスポーツです。
ただSAは本当にスポーツって感じです。
皆さんが言っているように人によっては凄く面白いと思うでしょう。
ただリアルを求めるならSAをやるのは勿体ないです。
後は初めてやって思ったのがスナイパーがやたら強い(笑)
これは自分の回線が問題なのかもしれませんがラグが結構ある気がします。(有線)
ただ無料なので誰でも気軽にできるのは間違いないです。
金がないけど何かゲームしたいのであればSAはいいかもしれません。
ただ無料ゲームでもリアルで面白いゲームとかsteamで転がっているのでそちらで探すといいですよ。
2016年4月7日(木) 0:15:2
HN/ぽっちゃま 【後どれくらいサービスが続くと予想?→1年】
見出し/サドンアタックに対する率直な感想
評価

(6)
プレイ期間=6年半
感想=cs1.6などcs系のゲームをやってきた人には楽しめると思います。ただ新規ユーザーの方には、サドンアタックはサービス開始から、かなり時間がたっているため最初から楽しむのは大変だと思います。次に良い点と悪い点を書いていきます。
良い点
人口減少の為か週末は武器が配布されるため、無料で武器が使える(普段は武器はゲーム内マネーでのレンタル制です)。
いろいろなキャラクターがいるため楽しめる。(課金)
初心者サーバーがあるため最初の練習が容易である。
ゲームのルールが分かりやすい。
練習モードがあるため初心者がグレネード等を練習できる。
傭兵と呼ばれるモードで気軽に模擬クラン戦ができます。
悪い点
グレネードの威力が高いため、チームデスマッチがグレの投げあいになることが多い(慣れてしまえば、あまり気になりません)。
チートが他のfpsに比べ非常に多いです。
課金のキャラクターには弾を当てた時に相手のダメージを見る事ができるため差がつく(課金すれば気になりません)。
古いゲームのため画質は少々荒いです。しかし低スペのパソコンには優しいです。
武器が期間制の為、社会人には少々厳しい。
赤ピンと呼ばれるfpsにはあってはならないサーバー遅延やラグが非常に多い。ゴーストステップと呼ばれる技術を初心者が身につけることが厳しい。
全体の評価として初めてやったオンラインゲームの為、非常に楽しめました。しかし、多種多様なfpsをやってきた方には少々つまらないものとなるかもしれません。それに加え、現在のサドンアタックはオンラインゲームに致命的な人口の減少が起きています。気になるかたは、少しでもやってみるといいと思います。過疎が進んでいるため新規の方は喜ばれると思います(やるときは運営の新人歓迎イベントのときをオススメします、課金武器がもらえます)。
2016年3月18日(金) 4:36:10
HN/匿名 【後どれくらいサービスが続くと予想?→1年】
見出し/サドンアタック2に望み
評価

(4)
プレイ期間=7年(休止期間含む)
感想
前置きで言ってしまえば、わざわざ今から始めるものではありません。
サドンアタック2を待ちましょう。
良い点
操作性がわかりやすい。意外と振り向きキーがあるのは便利。
よくも悪くも実力次第。
課金と無課金の差がそれほどない(与えたダメージが見えるキャラはいらなかった)
CWは楽しい(野良は暇潰し程度)
実力次第なので武器による差があまり出ないので
色んな武器が使える(限度はある)
エンタメ性には長けてる(多分)
悪い点
赤ピン、ラグ、鯖落ちオンパレードこれがやはり人口を減らした原因(運営変わった後の話)
チート対策で入れたものが上記の症状を起こし
結局それをやめる始末(そして増えるチート)
チートが増えたことにより、少しでもうますぎる人とやると
皆心の中で「こいつチートじゃね?」と思うようになりやすい。
スナゲーやゲーム性による悪い点は個人差があると思うが
そこまで辞めるものに値しないが
やはり赤ピン、ラグ、鯖落ちはゲームプレイ以前の問題なので
一番の原因であり、そこを直せばこれ以上減るのは防げるのかも?
誤banは今は余りない印象(誤banされたっていう人の発言を見ると
運営が禁止しているアビューズ部屋にそもそも入ってプレイしている為)
2016年1月29日(金) 13:49:33
HN/YT【SA A9】で検索! 【後どれくらいサービスが続くと予想?→すぐ終わる】
見出し/過疎ゲー・・・
評価

(0)
プレイ期間=3年弱
感想=
3年間やってきたが
始めたころは初心者狩りが多く
最初のころは泣きそうになりながらやってました
クランにいれてはもらったものの「ゴミ」などと煽られ
除名されまくりました、でも暇だったのでなんとなく
クランをつくって仲間を集めたらそこそこおもしろいクランになりました。
動画をあげてるので参考までにどうぞ
YouTube【SA A9】で検索お願いします。
2015年12月6日(日) 18:37:35
HN/いか 【後どれくらいサービスが続くと予想?→数ヶ月】
見出し/オワコン
評価

(3)
プレイ期間=5年ほど
感想=とにかく人が減りすぎ。全盛期はいつの時間でも少なくとも三千人はいたのに今じゃ千人いくかいかないかなんて…なんだか寂しいです
2015年11月6日(金) 2:47:56
HN/みとこんどりあ 【後どれくらいサービスが続くと予想?→すぐ終わる】
見出し/グレゲー、さらにスナが糞
評価

(1)
プレイ期間=30分ほど
感想=PCでのfpsゲームはほぼプレイしましたが、これは特別ひどいです。
チームデスマッチの部屋に行くと、グレがリスポーン地点までばんばん来ます。
さらにはスナ使うよりもアサルトライフルを使ったほうがたまがまっすぐ飛んでいきます。
解像度もかなり低めだし...かなり自分には合わないFPSゲームでした。
2015年10月12日(月) 23:53:31
HN/えるすと 【後どれくらいサービスが続くと予想?→わからない】
見出し/さどんあたっくー
評価

(0)
プレイ期間=0秒
感想=フルスクリーンでしかできないごみげー
2015年9月26日(土) 13:56:37