HN/さくらもち
見出し/ケモナーはやらない方がいいよ
評価

(3)
プレイ期間=1年半
感想=かわいい獣を期待しいる“ケモナー”はがっかりするでしょうね。
人型に進化しなければまだましだったのかもしれないですけどね……
ケモノ好きなため惰性でここまでやってしまいましたが、もういいです……
2010年4月1日(木) 7:11:50
HN/ライラ
見出し/獣が好きならやればいいよ
評価

(6)
プレイ期間=5年
感想=初めてやったゲームだからか、卒業出来ずに留まってしまう・・・。
獣と人間との変化は良いアイディアだと思う。
つか獣かわええ。
狩が直ぐ飽きる、私は30でギブアップしました。
色々と可愛いんだけどねぇ・・・残念です。
後はバグが多い、海とか山の中とか・・・ってかバグって仕様?
山バグとか明らかに道出来てるし・・・。
そういうの見つけるのは楽しいです。
ユーザーは皆さんが言ってる程悪いとは思えませんがねえ・・・。
寧ろ他のゲームやっててホーリービーストの方が優しい人多いな・・・って思いました。
マナー悪い人も結構居ますけどね。
当たり外れが大きいって感じです。
運営は、糞と思ってくれて構いません。
ガマニアですから。
ルーセントハートとか、ブライトシャドウとか、飛天とか。
これを知ってる人なら知ってるでしょうけど。
新しいのを作ってそれのみを優遇する会社ですので。
幻想的だし音楽もたまに良いものがあるし・・・。
背景も結構私は好きです。
獣好きなら一度挑戦してみたら如何でしょうか。
ただ重いんですけどね。
2010年2月18日(木) 23:17:25
HN/かぼちゃ
見出し/いいとおもうけどなぁ
評価

(9)
プレイ期間=オープンからずっと〜
感想=めぼしいシステムがないのが痛いですね
あとGVGがあるにはあるんですけど駄目です;w;
キャラもかわいくてグラがけっこうキレイなんで自分は大好きです
別のゲームやってもホリビに戻ってきちゃいますね
課金は高めですががんばれば課金なしでもやってけると思います
ぜひみなさんがホーリービーストをプレイしてもっと活気ずけてくれればなぁと思っていますw
まぁいいゲームですよ〜
2009年9月5日(土) 19:27:56
HN/ムキ
見出し/中途半端
評価

(1)
プレイ期間=2日ぐらい
感想=まず、テンポが悪い。ロードが長すぎて、イライラする。
キャラも特筆すべき点がなく、悪い意味での普通。
操作性・世界観も含め、どこにでもあるファンタジーゲーム。
獣化という技のようなものもあるのだが、ワザワザ使い分ける意味もないし、グラフィック的にもしょぼい。
プレイ時間が少ないのは、ゲーム性が悪くて、続ける気が失せたから。
やる価値は到底見出せない。
2009年8月26日(水) 13:38:48
HN/ちょっとね
見出し/初心者むけ
評価

(0)
プレイ期間は4、5年くらい?(放置が2年ほど。)
このゲームの最大の特徴、獣変身ですが、、つまらない。
これといってすばやさと使えるスキルが変わるだけであとは見た目だけ。それにキャラクターもカナリ適当くさい。ゲームの日本語がおかしい部分があったり、吹き出しからはみ出てたり、やばいのは暗号化して、走りながら座ろうとしたりすると、ア..ウオ.スアウ..エオ-などと出てくるアリサマ。適当に作ったとしか言いようがないです。レベルは結構あげたけど、上げてなんになる?とすぐに考えてしまうほどやることがないです。一番最初に職業クエと戦闘体験のクエがありますが、それ以来やることがありません。
まずシステム。
ペット・あるけれど課金でない限りザコのまま。(しかもエサ高すぎ)強化にまじで金掛かる。
乗り物・ある。あるが、課金無料は出る確率がめっちゃ低い。これまた強化にかねかかる。
結婚・なし。
対人戦・あるが、人がまずこない。場所がカナリ限られている。
キャラメイキング・髪色と獣だけの他人と変わらんカオ。
このゲームは〔課金〕が命なゲームである。課金無理な人にはまったくお勧めできない。
金掛かる点は
ペットのエサに1500G
ペットの強化に多くて90000G以上。
乗り物の耐久回復に10000G
装備の耐久直し5000G
課金掛かる点は
ペット購入(しかもどのアイテムがゲットできるか分からないのでヘタすると5万ぐらいとられる。)
乗り物購入これもランダム。
おもしろ装備。これもランダム
短所
キャラお粗末。
狩が超つまらない。
職業も少ない。
物高い。
GvGほぼ皆無
モンスターがほぼ色変えただけのそっくりもんす。
移動にやったら時間が掛かる。
移動アイテムが全部課金。ワープも。
運営ダメダメ。メールの返事くるまでに5ヶ月かかる。
廃人にレベル追いつかない。
みんなマナー悪い。
人とよっぽどのことがない限りかかわれない。
いいとこ。
軽い。
変身がなんとなーく動物が好きならいいかな〜?キモイが。
という感じ。
2009年5月6日(水) 13:20:8
HN/匿名
見出し/コレは無い
評価

(1)
プレイ期間=一週間
感想=兎に角ユーザーがお子様が多くやる気が無くなる
システムも外国産っぽくて他のゲームとの互換性が無いため×、サブゲームにすら出来ない
自分の場合、初めてログインした瞬間に親切の押し売りをされ、丁寧に断ったはずなのに逆切れされたといったことがあり、このゲームだけは無いと思った。
人口はとても少なくやってられない、いい人もいるが残っている大半の人は廃人か残念なユーザーばかり
新規は他のゲームをやろう!
2008年11月17日(月) 16:30:49
HN/蠍火
見出し/可愛いだけだった('A`)
評価

(3)
プレイ期間=1年半
感想=
好きな点
◆とにかく獣形態が可愛い
◆塔にこもれる職なら金策がラク 課金しなくて遊べる
◆課金服が可愛い 和服とかメイドとか
◆クランに所属する意味がないに等しいので無所属でも大丈夫
◆空や景色が綺麗
嫌いな点
◆狩りがとにかく単調
範囲はインターバルが長くて使い物にならず単体狩りの繰り返し
◆フィールドPKがない
◆キャラメイクがほぼない 皆同じ顔
◆お子様ばかり
攻城戦みたいなものは一応あるがメリットが乏しいので
後半はほとんど狩りもせず景色のいい場所に放置するゲームと化したw
とにかくPKが嫌いで動物で和みたい人にはいいかも?
レベル上げは70超えたらほんとにマゾい 増えない
2008年9月10日(水) 8:18:34
HN/死亡者
見出し/露天にのめりこむ
評価

(8)
プレイ期間=約1年
感想=まあ・・・最初とモノが変わったw
最初の方はけっこうよかった。
レベルもあがりやすいし、人も多かった。
でも・・・30超えたあたりで狩りすると単調な作業ばかり
ペットもだるかったし・・・
・・・高いレベになればなるほど露天にのめりこむゲームw
2008年6月1日(日) 16:57:45
HN/もに
見出し/お子様多し。
評価

(1)
プレイ期間=半年
感想=見た目のかわいさにつられてやってみたが、面白いのははじめのうちだけだった。
ソロは単調すぎてLv.30を超えるとすでにマゾい。
部隊(PT)などなんのためにあるのかわからない。部隊を組んでも、クエアイテムを得る(orおしゃべりor経験値)ためにひたすら各々がバラバラに狩りを続けるだけ。
部隊でダンジョンに入っても特段おもしろいとは感じなかった。
何よりもうんざりしたのは、小学生など若年層が多く、相手にマナーを求められる環境ではなかったこと。
部隊(PT)や郡団(ギルド)の誘いが無言で飛んでくるのは当たり前、その他挨拶や会話すらまともにできないユーザーばかりで、挙句の果てには課金アイテムを相手に使わせることの意味を理解できていない(リアルマネーを使っている感覚がない)お子様までいる始末。
イライラし通しで、遊んでいる感覚がまるでないゲームだった。
キャラクターのかわいさだけに1点。
2008年1月24日(木) 10:53:11
HN/あきたw
見出し/狩り以外あれば〜なぁ
評価

(3)
プレイ期間=70以上
感想=はっきり言って狩りしかないゲーム。課金必須Lv65ぐらいから仙丹、金丹、羽ないとマゾイ。ペット+2もってても狩りに+ならない、邪魔なだけ。↓書いてある通り思った以上に金掛かるなwマブには運よく、いい人と巡り合えたので、そこだけは俺はよかったw
2007年12月22日(土) 9:24:45
HN/通りすがりの生物
見出し/微妙・・・
評価

(3)
プレイ期間=2ヶ月弱
感想=始めた頃は、獣型やら人型やらがあって新鮮さがあった。
・・・が、すぐに飽きた。
二次ペットが一緒に戦ってくれるのを期待して、30まで上げた。
いざ、ペットを使ってみると恐ろしい出費。
ゲーム内のアイテムの物価が恐ろしく低く、課金して課金アイテムを売りさばくか、課金アイテムの転売をしないとお金が全然貯まらない。
PTプレイはほとんどの場合が個別狩り。
一緒に叩く事はほとんどない。
PTプレイは良い人と当たると会話もあって面白いが、精神年齢の低すぎる人
・・・というか年齢が二桁行っていない子供がかなり多く、マナーも何もあったもんじゃない。
突然全体チャットで叫び出したりして、ログを荒らす連中が多すぎる。
それに便乗して喧嘩を始める人も多い。
マナーに無知な子供が多く状況はあまりよろしくない。
一応、支援職含めて全職業がソロで狩れるようになっているので、ソロ狩りしかしない人にはオススメかも。
会話楽しみながらやりたい人には、あまりオススメできない・・・
2007年11月22日(木) 1:58:37
HN/ほにゃーふにゃーへにょーー
見出し/普通かなー
評価

(6)
プレイ期間=40LV前半前半まで
感想=最初はハマってたけど
どんどんあきましたーー
今はいいゲームないのかねー
2007年11月13日(火) 15:9:28
HN/闘
見出し/金かかるよ〜
評価

(2)
プレイ期間=正式少し手前から夏頃まで
感想=
初期Lvキャップ60までは無課金でもサクサク上げれる
2次Lvキャップ70までだと術師以外は65〜66から極端にマズくなる
3次Lvキャップ80が始動したが、ここらあたりでマゾゲー道に突入だと思う。
元々、PTプレイ&強化を売りにしていたがPTプレイ=ソロPT・・・強化=課金と言うスタイルとなっている。
課金者で普通に遊べる仕様。
鬼課金者でそれなりに楽しめる仕様。
古参とチャットしてると課金の話ばかりで萎えてくる
「今日出た500箱何個買った〜?
20個行っといた〜
俺300も500も30個づつ買ったwww」
みたいな・・・・
最近ではビーストチャンスなる物も現れ1回100円〜500円で
レアアイテムにはベータ時にドロップされていた強化アイテムが
当り賞品になっているorz
ゲーム内の露店では課金アイテムだらけで課金アイテムでのRMT状態が日常化されている。
現住人は、ホーリービーストが初MMOが多く他ゲーから移住してきたユーザーはスグ去っていくパターンが多い。
私は、獣がカワイイと言うだけで70まで続けたが限界に達する。。。
これから始める人の為にアドバイス
効率だけを求めるなら仙法師が最速であるが一番死にやすい紙防御。
次にお勧めが幻術師で、仙法師と変わらない位に死にます。
あまり死にたくない硬ければ良いと言うなら短武器戦士がお勧め。
ただ、火力不足がどうにもならない・・・
他は趣味職です。
ダラダラと作業の繰り返しが続くだけで、課金に手を出す時期は早いがトータル金額でモンスタースペックマシンを買える位の投資をしてる人は多い。
未実装MAPも残り5〜6となった為、おおよそ最終Lvは99or100と思われる。
08春頃にはキャップも90になると思われるので、今から始めても
その頃までに80まで上げる事は可能。(課金前提)
良い点
初段階の獣型は本当にかわいい。
悪い点
ステ固定。
(LvUP毎に1Pでもボーナスを与えれば違ってたかも)
ユーザーの質は、かなり低い。
(良い人は、スグ去っていく・・・)
最初はマラソンゲーだと思った位、移動の便が悪い。
(課金で解消される)
そこそこのスペックで動くが、グラに凝りすぎている為そこそこ以上は必要。
鯖ダウンが多い。
(そこでデスペナを貰う事が多々ある)
狩り以外の要素は全く無い。
(生産等は一切無く、課金必須系の強化を必要とするシステムが随時実装されている)
人口が少ないから成り立っているが、POPの時間が物凄く遅い。
(1MAP3〜5人で限界)
こんな感じだと思う。
もう少し手を加えれば、もう少しマシなゲームになるかもしれないが
すでにゲームストーリーも終盤に来ている為、今更変更するのは厳しい
時間とリアルマネーに余裕のある人以外はお勧めできない。
試す方は頑張って下さい。
2007年10月29日(月) 10:39:14
HN/にゃんころ
見出し/微妙
評価

(2)
プレイ期間=レベル40まで
感想=キャラが好きな方は好きかと・・・ただしエディットで個性を出すのはほぼ期待しないほうがいいでしょう。(髪型と色くらいです)
MMOはいくつかやってきてそのほとんどがクリゲーだったのですが狩りはいままでやったクリゲーの中でも特に飽きやすいと感じました。
ユーザーの質も悪く非課金装備より課金装備の方が多少優秀な程度の事で揉めていたり貶しあったりと・・・見ていて気分が悪くなりました^^
ただひとつ評価するべきところは獣化はかわいいb和めます^^というかそれだけのゲームです・・・
2007年10月17日(水) 0:5:51
HN/boumb
見出し/なんか
評価

(2)
プレイ期間=2時間くらい
感想=つまらなすぎる!
某同人ゲームや格ゲーレビューサイトの大○町の支配人鴨○さんのレビューに騙されたw
しかもリア厨多いぜ!
普通にプレイヤーの悪口言う奴もいたし
さすがリア厨!俺たちに出来ないことを平然とやってのけるッ そこにシビれる!あこがれるゥ!
2007年10月8日(月) 8:59:14
HN/名無しさん
見出し/プレイヤーの質悪すぎ^^;
評価

(2)
プレイ期間=忘れたw
感想=プレイヤーの質悪いですよw
陰口あるし、大人でも陰口している人の味方になったり、
このゲームに優しい人というのは少なすぎる!
このゲーム終わりますねw
2007年10月7日(日) 1:12:43
HN/りお
見出し/面白いけど
評価

(5)
プレイ期間=半年
感想=最初の頃はレベ上げもすいすい行けて、仲間とのチャットもなかなか。
しかし、20レベになってからが潮時かなーと。
ひたすら経験値を貯めるだけ、自分が倒せる敵は雑魚ばかりだから同じことの繰り返しに飽きてくる。
動物になれちゃうのは好きだったけど…(可愛かったし)
仲間も優しくて面白かったし。
愚痴を言えば、マナーがちゃんとしてないプレイヤーがウザかった。
まあ隠れ名所や裏技などが妙に凝っていたので探してみるのも良いかもです。
2007年9月14日(金) 12:25:55
HN/九谷
見出し/・・・
評価

(1)
プレイ期間=2ヶ月で引退
感想=評価すべき点が見つからない。
悪い点、一般会話が1マップ全体で鬱陶しい・レベルが上がらない・お金が貯まらない・取得できるスキル数が少ないのにゴミスキルが多くて、後々後悔する事請け合い・移動がほぼ徒歩移動で大変、etc...
良い点、レベル20くらいまでは楽しめる(クエスト豊富)、ショートカットが、F1〜F10と1〜10の2段構成で、1〜10のショートカットが人状態←→獣状態の変身で自動切換えされ使いやすい(他ゲームでも取り入れて欲しいシステム)
総合するとマイナス点が多いので1点
2007年8月31日(金) 17:35:2
HN/けももーい
見出し/MMO初心者向け
評価

(4)
プレイ期間=一ヶ月
感想=ほのぼのケモカワイイ普通のMMO。
とくに何か取り上げる要素もなく、普通・並・一般的。
MMO経験者には物足りなく、レベリングはかなりマゾめ。
ハンゲと提携してしまったので初めてのオンライン!といった人が入門的にやってみるぐらいがいいんじゃないかと。
2007年6月6日(水) 13:23:54
HN/ま〜
見出し/腐れ
評価

(1)
プレイ期間=一瞬
感想=グラフィックがキモイ
操作しにくい(戦闘、移動両方)
最初の操作説明、少なすぎて分かりにくい
アイテムが小さすぎて見にくい
スキルの説明文も分かりにくい
いらないスキルが多い、座る、戦う、アイテムを取るなんて動作でスキルセット欄埋めないでくれ!座るのなんかボタンにしろ!って感じ
アンインストール完了です
2007年5月27日(日) 7:2:39
HN/ぱく
見出し/システムをもうちょっと手を加えれば・・
評価

(8)
プレイ期間=半年
感想=雰囲気は良いです。動物好きにはいいです。
ですが回復する時や攻撃する時にターゲット相手を
間違うことがしばしありやりづらいです。
2007年5月4日(金) 21:55:43
HN/鮭
見出し/普通のMMO
評価

(4)
プレイ期間=2週間くらい
感想=えらく普通のMMORPGです。
獣化してると和みます。
2007年4月15日(日) 13:39:27
HN/はあ・・・
見出し/自分以外の元ユーザーも思ってたんだろうけど
評価

(1)
プレイ期間=Lv30ちょいまで
感想=・レベル15くらいから周りの敵からもらえる経験値少ない
・なのにクエストもらえる経験値も少ない。何してレベルあげるの?ひたすら低経験値の虫を狩れと?!いい加減レベル上げにくいよ敵強いよと思った。
・アップの修正=下方修正なのでどんどんどんどんマゾいゲームになると思う
・アイテムモールには本当にびっくりw
・HPの運営ブログのコメントみればユーザーからの苦情だらけなのに作者に解決の意志が感じられない。バグの解決の疎か。
自分にとって期待していただけに残念でした。
2007年2月15日(木) 9:9:8
HN/( ´Д`)
見出し/ケモノはカワイイが…
評価

(1)
プレイ期間=忘れたさ…、既に引退済
感想=獣化してる時が一番和むので好きだったのですが、
人型だと種族によっては可愛くない…。
戦士をLv50以上までずっとソロで上げ続けてはいたが、
戦士最強と謳われる根拠が分からない。
なんせ魔法防御に関しては紙程度なので、、、。
確かに他職よりはテンポ良くLv上がるが、良いトコはそれくらい。
運営はドロップ確立増加のアイテム販売を告知した頃は悪い予感がしたが、
やはり今までのドロップ率を下げてそれを課金で補えって魂胆。
取得経験値増加の課金アイテムもLv48からLv49まで上げる迄使用すると
2000円以上掛かるので、他の課金制よりはぼったくってる。
露店エリア・倉庫NPCも最初の城だけで、各城にワープするには課金必需、、、。
システムに回した方が良い物もほとんど課金で売られてる。
物売りだけに専念した利便性最悪ゲーム。
2007年2月12日(月) 10:36:20
HN/にゅにゅにゅ
見出し/悪くもない
評価

(8)
プレイ期間=まだやってますよ〜
感想=なんとなくマゾ。
でも個人的にこういった雰囲気はスキ。
たまーに重い!!落ちたときにPTの方に悪い。一回ログアウトできなくもなったorz
個性的なゲームではある、表情豊かだし、ケモノもかわいいんじゃないかなぁ。
いままでやった無料MMOでは上位だなぁ。
顔エディできたらもっと楽しいと思う。
2007年2月7日(水) 12:24:52
HN/5○歳盗賊
見出し/作業ゲーム。
評価

(1)
プレイ期間=3ヶ月
感想=
先行きが不安すぎます。UPDも下方修正ばっかりですし。
課金アイテムの実装とかはもう2週間単位とか凄いスピードで行われますが、バグに至っては3ヶ月過ぎた今でも対策なし・そもそも対策する気がないみたいです。
職業によって性能に差がありすぎ(戦士が楽みたい)て、ケンカまで起こる始末。よってゲーム内の雰囲気とかも凄く悪いです。
一応全ての職業をある程度やってみましたが、どれやっても単純作業の繰り返しだからあまり大差ないというかつまらないです。
クエストも「〜を何個集める」「〜を何匹倒す」といった感じで、やはり作業化している上に成功報酬はスズメの涙。
運営の対応もとても悪いですね〜。応対態度も悪いし、対応も遅いです。
グラフィックに1点です。
現状では、今までやってきたMMOの中で最悪です^^;
盗賊は・・・お勧めできません><
2007年1月31日(水) 11:59:8
HN/わんこさん
見出し/他MMOより遥かに劣る。
評価

(1)
プレイ期間=Lv57
感想=
■良い点
・グラフィックが綺麗・・・というか作りこみしている模様。
・課金しなくても、それほどのLv差はつかない。廃人との差はつくが。
・狩りがダルすぎて眠くなる。故に、おやすみ前にやるとぐっすり眠れる。
■悪い点
・グラフィックが作りこみ過ぎていてかなり重い。いらん所に処理をかけすぎていて、内容(システム、面白さ)などが疎かになっている。動作環境・推奨環境はあてにできるものではない。
・キャラ動作関連のシステムが全く駄目。動き遅い・反応鈍い・単調作業。このシステムを根幹から修正する能力はないと思われる。要するに永遠にダルいゲーム。
・運営は課金の実装にばかり必死で、ゲームの内容が良くなる見込みがない。
・常識を疑うような課金アイテムの値段の高さ。
・ゲームの根幹となりうる、MAPへの移動は課金アイテムで行う。仕方なく課金するという感じで、良い印象はない。
・レベル上げは相当マゾいのに対して、レベルが上がったとしても大した差はでない。
・一応Pvは実装されているが、馴れ合いPvばかりなのでPv好きには絶対おすすめできない。
(総評)
ワープアイテムを課金にしたことで、ユーザの大半を失ったようなもの。
残りのユーザはバランスの悪さゆえに狩りもままならず引退。
サービス開始からいた知り合いのうち9割が引退してます。
カワイイなら全て許せる、という方ならばオススメできるが・・・。
普通の方にはあえて言っておきます。
これはつまらない。
2007年1月15日(月) 13:46:37
HN/ニア
見出し/期待していた分だけ残念でした。
評価

(3)
プレイ期間=3週間程度
感想=がんばってレベル28になりクエ等色々してきた感想です。
獣になれるっていう点ではかわいいし、暴走で1分強化できるから楽しい。
することはレベルアゲかクエのみ。(今のところ)
チャットうつとき必ず半角英数になる。(いちいちうざすぎ)
戦士以外死んでます。
戦士ヽ(´ー`)ノバンザーイゲームです。
ソロゲーです。(PTすると経験値が半分になります)
課金アイテム高杉。(月1万とかあっという間になくなると思う)
上は別につかわなきゃ無料ですが転送アイテムも課金です。
最初の期待とは裏腹に残念な結果に終わりました。
12月に大幅アップデートあるみたいです。
なんだかんだ書きましたが本人は12月のアップデート見て引退。
(やっぱり期待してんだよぉTT)
かわいいのになぁ。。。アイデアいいのになぁ・・・・。
獣になり暴走が楽しいという点で一点。
楽しい人と出会えた点で一点。
今後の期待に一点(不可能だとは思うが期待したい・・・)
合計3点
おつかれさまでした。
2006年11月16日(木) 11:57:56
HN/鳥弓
見出し/シンプルイズ・・・・・・
評価

(4)
プレイ期間=Lv20くらい
感想=クリックゲームだからと言って点数を下げたりしないけど、点を上げる要素があまり無い。
分かりやすいけど物足りない、という感じ。
現状は基本的に戦闘くらいしかやることが無い。
何か別の要素が無いと飽きてしまう人も多そう。
良い点
・雰囲気が明るい
・動物の姿はかわいいのが多い。
・同じ装備でもランクが上の性能を持つものがある。
・シンプル
悪い点
・やることが少ない。
・獣人化する必要性が無い職が多い。
・移動速度は遅くないが、拠点間の移動は不便。
・現状、種族間の違いは見た目だけ。
シンプルなのでオンライン初心者向きかな。
いくつかMMOやった人には物足りないと思われる。
2006年10月15日(日) 3:22:10
HN/暁
見出し/期待したい
評価

(5)
プレイ期間=レベル30くらいまで
感想=
とにかくレベル上げがマゾい・・・。
ゆっくり長くできる人には最適かと。
後、よく落とされる、これを何とかしてほしいです。
でも、いい感じに仕上がってけば良作になりそうなので
運営さんには頑張って頂きたい所
2006年10月8日(日) 23:25:5
HN/koro125
見出し/微妙。
評価

(2)
プレイ期間=2週間ちょい
感想=
ゲームジャンルとしてRPGにアクション性を求める気はないけど
ストーリーがない以上、クリックしかすることのない反復運動は疲れる。
ケモノシステムがこのゲームのメインとなるものだけどはっきり言って未完成。
発想自体は悪くないし、これがちゃんとゲーム自体の面白さに直結するまで煮詰めてテスト開始にして欲しかった。
今のままじゃ獣人になったからなに?で終了。
今後進化というシステムもあるようなのでそこに期待。
インターフェイスも使いやすいし見やすい。
アイテムも割と豊富。
はっきり言ってそれは得点にならず、当たり前のこと。
不満もないが満足はできない。昨今のMMOはみんなそうだが・・・。
ただ後一つが足らない。それが最大の欠点。
正式サービスで変わることはほぼないだろうと見て2点。
2006年9月29日(金) 22:13:57
HN/からし
見出し/なかなか
評価

(9)
プレイ期間=2週間
感想=ゲームシステムなどいろいろな面で高い評価なゲームでした。
変身・スキル・種族・職業などなかなかよかったです。
ストーリー性をだしつつオンラインでやるのは大変だと思いますが、
ぜひ個人またはグループでのストーリーを進める系のゲームに
近づけて頂きたいとおもいます。
ただNPCの言葉と目的が無いのはちょっといやでした。
これからにまだオープンβなので正式公開に期待しています。
2006年9月28日(木) 21:54:18
HN/盗賊になりたい!
見出し/期待したいです!
評価

(8)
プレイ期間=2ヶ月
感想=まだまだ、これからのゲームですね!
2006年9月26日(火) 18:7:22
HN/キルキル
見出し/結構良い感じ
評価

(7)
プレイ期間=2週間
感想=まあ 色々な要素があるみたいだけど 最初はほとんど使えない
それでも グラもまあまあだし絵は結構良い感じ
装備品もレベルが違うとかなり見た目も変わる
ただステフリがないみたいだから その点は残念かな;;
2006年9月20日(水) 16:57:49
HN/あ
見出し/特徴がない
評価

(2)
プレイ期間=4時間くらい(Lv10)
感想=
クリゲー。
今のところやることがクリックしてLvあげしかない。
獣変身のシステムはまぁ、これはこれでいいと思った。
絵も相乗効果で最初からペット連れてるような感覚で、
今までのゲームよりは愛着もてた。
だけど、それ自体がゲーム面での面白さに直結するわけでもなく、
クリックしかやることないのですぐ飽きる。
NPCの文章も翻訳機にかけただけっぽく、いきなり初心者指導のNPCが日本語喋ってくれなくて辛い。
一体何なんだこれ・・・。
2006年9月20日(水) 2:17:8