HN/お知らせ君 【後どれくらいサービスが続くと予想?→わからない】
見出し/サービス終了
評価

(5)
サービス終了しています
2015年10月8日(木) 11:25:36
HN/PKK 【後どれくらいサービスが続くと予想?→すぐ終わる】
見出し/雑なゲーム
評価

(3)
プレイ期間 2か月
感想
・テキストの翻訳が出鱈目すぎる。
・翻訳されずに、開発本国語がたくさん残っていてわからないことが多い。
・グラフィックは綺麗。ある程度のPCスペックとグラボスペックがあれば遊べる。
・BnSよりはいろんな点においてマシだけど、中国武侠ものは思想的にも文化的にも日本人には好まれない?
・一番大きなギルドがPK推奨でアカネを飼っていたこともあり、無差別PKが横行してた。
・運営のやる気がない。外部イベント(WebMoneyとか)ばかりで、オリジナルイベントがない。
2014年8月7日(木) 17:36:26
HN/地生 【後どれくらいサービスが続くと予想?→相当長く続く】
見出し/楽しい
評価

(10)
プレイ期間=7ヶ月(まだまだやるつもり)
感想=アクション要素が豊富でモッサリしてないしかなり楽しい
金策はしなくても、ギルドと言う名の派閥って言う奴に入ることで大体稼げる
あと、ギルドが今のところ少ないので入ってない仲間と一緒に作ってみると楽しいかもしれない。(体験談)
課金しなくても、催事っていうのに参加すれば強い武器や大量の経験値が手に入るしとても美味しいよ 基本的にレベル40からは闘技場で楽しめるからそこに+
まぁ大型アプデはまだできないから今どれだけ楽しいかで評価してみました。
職にも全然差はないし、人も親切で(たまに話さない人いると思うけど多分放置)わかることなら教えてくれる。
このゲームは一番楽しい要素はソロでまったりよりもみんなでワイワイチャットなどで話すことですね。
(まだまだ人が少ないので新規でやってみてみるといいかもですよ〜)
言語力なくてごめんなさい;;
長文失礼しました((m^^m(ペコリ
2014年7月31日(木) 14:49:58
HN/あくあ 【後どれくらいサービスが続くと予想?→数ヶ月】
見出し/終了一直線
評価

(3)
プレイ期間= oβから1週間ちょっと
感想= 悪いゲームではないと思うけど、やる気が起きない
世界観やストーリーが頭に入って来ないという根本的課題あり
◎良い点
・独自新エンジン採用で、軽くてそこそこキレイなグラフィック
・水面の美しさ、フライトの爽快感はさすが完美だと思った
・キャラメイキングは女性に関してはそれなりに良かった
・本格的なPK可能(初心者狩りっぽいのが気になるけど)
・開始直後とは言え、無課金でもそこそこ楽しめる
×悪い点
・翻訳が滅茶苦茶で意味がわからない。最初は全て台詞を読んでいたが
全く頭に入って来ないため、諦めて読まずに進めることになった
・日本人が馴染めない武侠系の悪い部分がそのまま残っている
(例)ひたすら強い相手と戦いまくる。ストーリーなんてない
強いはずのガイドがひたすら倒されまくる
長老が敵に倒されて将来を託される
敵の荷車に火を付けて、転げまわる様を見て喜ぶ
開発者には悪いけど、思いっきり引いてしまって気分が悪くなった。
・戦闘がテキトー PKもあるので、もっと駆け引きできればよかった
・PKが俺Tuee&初心者狩りっぽい感じで気になった
・UIが使いにくい キャラステータス、装備が確認しにくい
・何も考えなくてもオートでストーリーが進んでいくので物足りない
▲評価
・開始直後で早くも過疎 oβ中でも200人程度しか居なかったが
現時点では100人前後しか残ってないと思われる
・悪いゲームではないと思うが、感情流入出来なくてゲームに集中出来ない
のは致命的で、今後も新規の定住は期待できない
・開始半年でサービス終了になったXAOCと似た雰囲気を感じる。
あの時も残された少数のファン達は口ぐちに
「最近稀に見る良いゲームなのに何で人居ないんだ?」と言っていた。
こんな状態では良くて半年程度しかもたないのではないだろうか
終了の不安に怯えながら遊ぶのはお薦めできません。
2014年7月2日(水) 3:22:7
HN/PK 【後どれくらいサービスが続くと予想?→わからない】
見出し/PKするなら今
評価

(10)
プレイ期間=5日間とかその程度
感想=PVPではなくPKがしたいって人におすすめ。他のゲームだと過疎っててまともにPKできないけど、サービス開始したばかりだから人はたくさんいる。PKし放題。アクション性もあるので結構熱い勝負になる。MOB狩りに集中してるプレイヤーをボコボコにしましょう。
2014年7月2日(水) 1:4:33
掲載されているオンラインゲーム・サービスの名称・商標などはそれぞれゲーム会社・運営会社に帰属します。
レビューはあくまで個人個人の主観的評価です、評価は人それぞれですのでそれを念頭に置いて参考程度にお役立て下さい。オンラインゲームランキングはジャンルごとに分けて参照も出来ます。
ネトゲは無理してやり過ぎない程度に楽しみましょう!ゲームは一日1時間!とは言いませんが休憩を十分に取って健康には気をつけましょう。
基本無料のオンラインゲームとは殆の場合アイテム課金のゲームが該当します。その他一定期間だけ無料でお試しが出来るゲームなどもありますので、詳しくは各サイトにてご確認下さい。
当サイトご利用の際はご利用規約に基づいてご利用下さい。 禁止事項・レビュー削除に関して記載しております。
レビューをどんどん募集してます!より多くの方の意見を集めるためにも色々なトコで当サイトをご紹介して頂けると助かりますm(_ _)m
またサイトへのご要望などありましたらメールでご連絡下さい。掲示板等では荒れたりするので基本質疑応答致しません。
管理者 きりこ
□
Tail-Review Ver 1.00
[オンラインゲームランキング]
Copyright (C) 2003-2015 webempires all right reserved.