オンラインゲームランキング

機動戦士ガンダムオンラインのレビュー・評価

オンラインゲームランキングへの投稿は誰でも簡単にできます!皆様の投稿お待ちしております! 
※評価は人それぞれです、参考程度にお役立て下さい。
このエントリーをはてなブックマークに追加
評価★★★平均点3.09(10点満点)【投票数621件】
HN/やるんじゃなかった
見出し/詐欺会社
評価 bar(3)
プレイ期間=半年
感想=会社の金儲けに対する意識がものすごく伝わるゲームです。
ゲーム自体は結構面白く作られているので、3点はそこを評価致しました。
毎月新機体を実装し、課金ガチャで当たる仕様なのですが(1回315円)、運が本当に良ければ数千円、悪ければ数万入れても当たらない仕様。機体性能や武器を改造し強化するのにも成功率があり、成功率を上げるのにも課金(1回210円)が必要という仕様。
どこかのモバゲ会社で以前問題になったような課金システムですね。そこまではまぁいいんですが、問題はその後。

強い機体が実装されると、敵勢力のユーザーがものすごい勢いでネガキャンし始め、それを運営の方が真に受けてかその後よりにもよって、「強かったのは不具合でしたw」とし緊急メンテナンスで弱体化。お詫びがゲーム内通貨だったり、割に合わないものを出す始末。数千円〜数万円かけてやっと手に入れた機体が弱くなる。これは完全に詐欺ですよね?なんで犯罪まがいの事やっているのに問題にならないのでしょうか・・・。

上記の事が毎月起こり続け、サービス開始半年で機体性能が連邦、ジオンでめちゃくちゃ。もはや平等な対戦ゲームではなくなっているのが現状です。一番の問題はこの詐欺行為でしょう。

ゲーム内容も結構お馬鹿で、戦場で様々なプレイによってポイントが入るのですが(敵を倒した、敵の本拠点を攻撃した、仲間を修理した等々)、それにより階級が徐々に上がっていきます。もちろん下がることもありまして、最初のうちは適当に楽しくプレイしていればあがる階級も、上に行くと高得点を挙げなければ勝利してもマイナスになる為、勝利に直接結びつかない行為で点数を稼ぐ方が増え、指揮官プレイヤーの指示にも全く聞き耳もたなくなります。

階級ごとのレベルマッチングや、戦闘報酬が良くなる為階級は非常に大事なものなのですが、このマッチングもめちゃくちゃで今やストレスしか溜まらない仕様になっております。戦術が完全にテンプレ化してしまい、楽しく戦う、奇抜な戦略で楽しむ等の当たり前なゲームの楽しみ方が全く出来ず、ただただ階級が下がらないようにポイントを稼ぐストレスゲームになってしまっているのです。

色々と騒がれ、ユーザー離れが加速しているゲームですが、運営も最近このユーザーの怒りを更に金に換えるやり方を思いついたようです。新機体実装時に一方をおかしい位強く設定して出し買わせる→ネガキャンがもちろん起こる→わかってますよ。弱体ですね^^と実装し1日で弱体。→お詫びをばら撒く。これで問題なし^^
返金は頭に無い様です。問題にならないのでしょうか?訴えられないのでしょうかねこれ?

課金をしない事をお勧めします!消費者センターの対応はどうなっているんでしょうか。
2013年7月5日(金) 21:27:17



掲載されているオンラインゲーム・サービスの名称・商標などはそれぞれゲーム会社・運営会社に帰属します。 レビューはあくまで個人個人の主観的評価です、評価は人それぞれですのでそれを念頭に置いて参考程度にお役立て下さい。オンラインゲームランキングはジャンルごとに分けて参照も出来ます。 ネトゲは無理してやり過ぎない程度に楽しみましょう!ゲームは一日1時間!とは言いませんが休憩を十分に取って健康には気をつけましょう。 基本無料のオンラインゲームとは殆の場合アイテム課金のゲームが該当します。その他一定期間だけ無料でお試しが出来るゲームなどもありますので、詳しくは各サイトにてご確認下さい。 当サイトご利用の際はご利用規約に基づいてご利用下さい。 禁止事項・レビュー削除に関して記載しております。 レビューをどんどん募集してます!より多くの方の意見を集めるためにも色々なトコで当サイトをご紹介して頂けると助かりますm(_ _)m またサイトへのご要望などありましたらメールでご連絡下さい。掲示板等では荒れたりするので基本質疑応答致しません。

管理者 きりこ □ Tail-Review Ver 1.00 [オンラインゲームランキング]
Copyright (C) 2003-2017 webempires all right reserved.