オンラインゲームランキング

機動戦士ガンダムオンラインのレビュー・評価

オンラインゲームランキングへの投稿は誰でも簡単にできます!皆様の投稿お待ちしております! 
※評価は人それぞれです、参考程度にお役立て下さい。
このエントリーをはてなブックマークに追加
評価★★★平均点3.09(10点満点)【投票数621件】
HN/デナンゾン  【後どれくらいサービスが続くと予想?→数年】
見出し/タバコみたいなゲームです。
評価 bar(5)
プレイ期間=3年
感想=基本無料でここまで遊べるゲームはなかなか無いのでそこはすごいと思います。

●今から始めようと思ってる方へ
@
何も考えずに目の前の敵を撃ち続けるのが楽しい人ならば何年でも続けられますが、勝ち意識を持ち始めると味方にイライラしてしまいます。暴言をはいてしまう方もいます。
A
ガンダム好きなのが条件です。そうでなければすぐにジオンの機体は太い、連邦ばっかり優遇されてると言うようになります。その格差も楽しめるくらいガンダム好きである必要があります。
B
このゲームはガチャガチャで機体を獲得します。結構なお金がかかります。(1万、2万当たり前です。)しかもその機体が使えるか使えないか以前にケチがつくことがあります。機体特性というよくわからないものが機体作成時に付与されるのですが、(詳しくは書きません。)この特性にも当たりはずれがあるので好きな機体であればあるほどがっかりします。(当たりの人は1100ダメージ与えれるのに自分のは1000ダメージなど)誤差といえば誤差ですが。気になる人は無課金に限る!

●プレイしてみての感想、愚痴
@
こういうゲームで大事なのは「勝ち負け」ではなく「楽しい」を重要視することだと思います。現在のポイント制度は非常にまずく活躍しても負けの場合マイナスポイントになるので否が応にも勝ち負けを意識させられます。新機体を出すよりもマップとゲームモードの開発が急務だと思います。
A 
ⅯS戦をしたい人、拠点を叩きたい人、核兵器を決めたい人、とにかく勝ちたい人が入り乱れているので一体感を感じない。10戦に1回くらいの確率で統率がとれた戦場に入れます。それが楽しく癖になります。
B
芋プレイヤーという言葉に違和感を感じます。本来芋プレイヤーは自軍の一番安全なところから一切動かずスナイプのみを行うものだと思っていましたが、このゲームではライン戦を行っている兵士に対して言われる場合があります。その言葉を鵜呑みにして前に出てKDを食われることがあるので悲しいです。
C
気軽に指揮ができる環境にないです。指揮官初心者の方が暴言を吐かれているのを
何度も見てきました。勝つためには指揮官が必要なのですから育成できるシステムを作るべきです。戦績が記録されないカジュアルマッチがあれば良かったのではないかと思います。

●最後に
ガンダムが好きならやったほうがいいゲームであるのは間違いないです。嫌なこともありましたが楽しい思い出のほうが多いです。

こういうレビューを書くのは初めてなので見づらかったらごめんなさい。

ありがとうガンオン。楽しかったよー
2018年2月17日(土) 0:42:53



掲載されているオンラインゲーム・サービスの名称・商標などはそれぞれゲーム会社・運営会社に帰属します。 レビューはあくまで個人個人の主観的評価です、評価は人それぞれですのでそれを念頭に置いて参考程度にお役立て下さい。オンラインゲームランキングはジャンルごとに分けて参照も出来ます。 ネトゲは無理してやり過ぎない程度に楽しみましょう!ゲームは一日1時間!とは言いませんが休憩を十分に取って健康には気をつけましょう。 基本無料のオンラインゲームとは殆の場合アイテム課金のゲームが該当します。その他一定期間だけ無料でお試しが出来るゲームなどもありますので、詳しくは各サイトにてご確認下さい。 当サイトご利用の際はご利用規約に基づいてご利用下さい。 禁止事項・レビュー削除に関して記載しております。 レビューをどんどん募集してます!より多くの方の意見を集めるためにも色々なトコで当サイトをご紹介して頂けると助かりますm(_ _)m またサイトへのご要望などありましたらメールでご連絡下さい。掲示板等では荒れたりするので基本質疑応答致しません。

管理者 きりこ □ Tail-Review Ver 1.00 [オンラインゲームランキング]
Copyright (C) 2003-2017 webempires all right reserved.