オンラインゲームランキング

Risk Your Life 2

オンラインゲームランキングへの投稿は誰でも簡単にできます!皆様の投稿お待ちしております! 
※評価は人それぞれです、参考程度にお役立て下さい。
MMORPG
評価★★★★★★平均点6.33(10点満点)【投票数48件】
HN/Aki
見出し/あと一歩の傑作(長文('A`)
評価 bar(9)
プレイ期間=oβ1ヵ月 LV80台 → 北米移住 LV95
感想= 例によって激々長文失礼します(_ _*)

結論から言うと、私的には久々の大当たり。
韓国発のMMORPGで世界中に鯖を持っており、日本での運営元は女神転生などのアトラスが担当している。

まず、一番の売り文句である「FPSモード搭載MMORPG」という点だが、本物のFPSと比べてしまうと出来ることが格段に少ないので、FPSの部分に魅力を感じる方にとっては期待外れになる。
「クリックゲームではない」「アクションMMORPG」という位が妥当。
加えて、せっかくのFPS操作戦闘でありながら、プレイヤースキルでは到底埋め難い「Lv差」の壁があるのも若干改善の余地が残る。

また、他の批評でも言われているように、本格的な無差別PvPマップが未だ実装されておらず、まだまだ全くのβ段階。
あるいは仮に実装されたとしても、現状のままでは相当のPCスペックでなければ強烈なラグ&メモリ負担が待っているだけだろうし、クライアント自体がまだまだ開発途上であるという感が強い。

欠点から挙げてしまったが、もちろん1vs1のPvPを含む通常プレイであれば、最低限のクオリティーに落とすことでグラボなし(オンボード)の500MBメモリでも充分遊ぶことができるし、職業間の相性や戦い方によっては、Lv10くらいの上のキャラが相手でも克服することができる。
あるいは、個人ブログなどのムービーを拝見したが、高級グラボ搭載のハイスペックPCであればかなり精密なグラフィックでスムーズな操作を楽しむこともできるだろう。

ではこのゲームの何が良いのかというと、
ごくごく単純に「気持ち良い」。
アクション操作としての質で言ったら'任天堂クラス'とでも言えるだろうか。
それらの操作を駆使した戦闘自体が非常に爽快で、スキルを織り交ぜてスピーディーに出るダメージ、的確な当たり判定などが非常に心地よいし、通常攻撃やほとんどの近接攻撃スキルが「範囲攻撃」になっているため、群がってくるMobや敵プレイヤーをまとめて薙ぎ払う痛快さといったら、三国無双などにも通じる快感を味わえるというもの。
もちろんサポート職も充実しており、味方をバフアップしたり命賭けで相手のバフを剥がしたり、あるいは対人戦では真っ先に狙われるのでキャラ操作の腕も問われたり、と前衛職以上にやりがいがある。

なにしろFPSMMORPGという表現を用いるには少々疑問が残るものの、とはいえ一にも二にも『ジャンプできまくるMMO』、それだけで千金の価値があるほどRYLは良質なアクション性を伴ったMMORPGである。


では、「RPG」としてゲームシステム自体のバランスはどうなのかというと、こちらがまた思いのほか秀逸。

古代種である"アーカン"陣営と"ヒューマン"陣営という敵対しあう2種族に分かれており、1アカウントにつきどちらかの種族しか選択することができない。
その上、一旦どちらかの種族でキャラ作成すると、敵対する種族のキャラ名もチャット内容もゲーム中では一切わからない、という思い切った仕様になっているため、後腐れなく「PvPを楽しむ」ことができる。
その部分では、PvPをメインとしたゲームとして開発コンセプトが狙い通り成功していると言って良いだろう。
(2chの晒し板などコンセプト外の要素はあるが・・・)

少々残念なのは、各々の種族内で各職業ともに、それぞれステ振り・スキル構成・装備等がほぼ固定化しており、若干個性が出しづらい。
あるいは無理に個性を出そうとすると、オーソドックスなキャラに比べて大抵の場合弱くなってしまったり、余計努力が必要になってしまったりする。
ただ、その分各職それぞれの専門性に特化しており、集団戦闘やPT戦では"無駄な職業"というものが存在しない。

そして特筆すべきは、他のMMOと比較すると「PTによる経験値・ドロップ効率が破格なまでに優遇されている」ため、PT推奨というよりPT必須と言っても良いほどプレイ時間のほとんどをPT戦が占めることになるだろう。
そこでは、おいしいPT効率にありつくために前衛後衛バランスの良い構成が求められ、全体シャウトでは常に色々なLv帯であらゆる職業が「無条件」で募集されている。
つまり、自分のやりたい職業がPTに入れなくて孤立したり、いわゆる死にスキルで使えない、などということがまずない。

故に、PTを通してMMOの醍醐味である「人とのふれあい」が自然と堪能できる。
あるいは、それを支えるチャットシステムも定評あるリネージュのツールを完全に踏襲しており、全く不満のない出来。
そのため、初心者でも数日プレイすればすぐに友達ができたり、ギルドに誘われたりと、容易に人間関係を築くことができるという点は正にMMO、非常に評価できる点と言える。


さらにRPGとして上級者向けには、ある程度のLvになってくると装備の"質"も問われてくるようになる。
これがまた中々に奥深く、各装備ともグラフィックこそ変わらないが、中身の性能差がピンからキリまで途方もなく広い(例えば、限界まで精錬された低LV武器は、NPCから買った最上LV武器より強い、という位)ため、Mobドロップや闇市、あるいは移植・精錬といったランダムな要素に投資し、「より強い装備を求める」という楽しみがLV上げと並列して楽しめるようになる。
おまけに、一定の強化グレードを越えると装備がキラキラと光りだすため、誰が見ても一見して「コイツは強そうだ」感が出るところなど自己顕示欲をくすぐられるというもの。

他の批評で「お金には困らない」というものが多いが、このより良い装備を追及し始める段階になると、一歩間違えば破産という羽目になる程その懐は深い。
その分、強力な装備さえ完成すれば、Lvギャップを埋められるほどキャラが強化されるため、この博打性も絶妙なゲームバランスに一役買っていると言えるだろう。

もちろんMMOならでは、廃な方々向けにはLvも装備も上げまくって「俺tueeeee」が可能。
むしろ、対人メインのMMOということは俺tueeのためにあるゲームと言っても差し支えない。
が、上記したPT優遇システムのため、その強力なキャラが味方となって他の人を引っ張り上げてゆく、という健全な展開も望めるし、逆に接続時間を取る余裕のない社会人向けにも、PTで短時間にLv上げが可能と、
トータルで見ても現行のMMO全般の中で傑出したバランス・システムと評価できる。


他の細かい点では賛否両論あるだろうが、
・拠点となる街が1つだけの為、露店商売など人との交流が容易
・各拠点以外BGMは一切ナシ
・逆に重要な地点で流れるBGMが演出としても引き立っている
・グラフィックデザインは萌えナシ洋ゲーのバタ臭さナシ
(丁度良い中世ファンタジーのシリアスさが私的にはかなりツボ)
・スキル振りはかなり自由で、様々な用途でコロコロ変えられる
・経験値ロストやアイテムロスト等の痛いデスペナ一切なし
(おいしいPT狩りでは多少無謀でも3ランク上くらいの高Lv狩場に突撃することが多く、前衛後衛問わず死にまくったりする為これはありがたい)
・極めつけには、Mobの名前で画面が埋めつくされるほど笑えるくらい湧きが大量なので、狩場が混んでいようが狩り相手に困ることはなく、さらにドロップの横取りも出来ないシステムになっているため、狩り中のストレスがほとんどない、という点などもはや奇跡的


以上のように、サクサクと気持ち良くキャラを強化していき、最終目標である戦争に出陣することになるわけだが、これまたRYLの目玉だけあってなかなか凝った出来映え。
ステルス職が偵察に出る、敵に発見されないよう位置や人数・構成等を把握し、作戦を立てる、後衛陣が前衛職にバフをかけまくり、相手のステルスを警戒しつつ進軍、いざ戦闘開始となると、各職全てのスキルと立ち回りをフル活用して敵PT・敵要塞を撃破する、
と、それこそFPSライクな戦争が堪能できる。
おまけに戦争時間終了後は、それぞれの活躍に応じて個人やギルドの「名声」が上がってゆき、ランキングに名前が載る、というのもアクションMMORPGとしては心憎い演出である。


なにしろ、個人的には昨今リリースされているMMORPGの中で随一の出来映え。
リネージュなどで苦い経験をさせられた韓国産ゲームのイメージを少なからず上げてくれた作品。

ではあるが、未だバグの多いクライアントが悪いのか、日本運営元であるアトラスのプロモが悪いのか、決定的に知名度が低いままサーバーは過疎化の一途を辿り、とうとう正式サービス開始のアナウンスもなしにoβ終了が決定してしまった。
おまけにサーバーダウンでoβ終了予定日が急遽一日繰り上がるなどグダグダの結末。

とはいえ、この爽快さを体験してしまったら、他のゲームが見当たらなくて非常に困るほど印象的なゲーム。
(2chでもこのゲームにフィットしてしまった方々が未だにサービス継続を願いつつスレを維持している)
つくづく残念な部分が山ほどあるものの、この極めて爽快なアクションMMORPGというONLY ONEな部分に評価9,99999。
またいずれ機会があれば是非試していただきたい一品。

(ちなみに公式サイトの絵は、アトラスが勝手に安いデザイナーに注文しただろう甚だしく興醒めな出来なので、デザインを気にされる方はムービーを鑑賞してからのプレイ推奨)



さて、そんな筆者は北米版に引越しして課金、95ヲリになってしまった感想。
(北米公式 ttp://www.ryl.net/content.php?content.1.php)
北米では待望のmap3(常時PvPマップ)も実装済みで、通常mapよりさらに経験値のおいしいmap3で狩るために、いつ襲ってくるかわからない敵陣営(特にステルス職)を警戒したり、狩り中突然PT戦になったりなどのスリルが興奮もの。
たとえ町で休んでいようと暗殺職に一撃されたり、あるいは敵種族がのほほんと狩りしている所を発見してボコったり、暗殺職としてじっとりと狙いを定めたり、日本版では物足りなかった部分が全て実装されており、正にRYLの醍醐味が充分味わえる。

肝心の種族間戦争(SW=Statue War)が日本時間の早朝6:00スタートと痛いこと極まりないが、MAP3全土を駆け巡って塔の取り合いをするのは正に全面戦争。
突然鬼のように襲われたり、あるいは50vs50で睨み合ってみたり、例え死んでしまってベースで復活しても、安全地帯は一切ナシ。
復活後の保護時間が解除されたらいきなり待ち構えていた遠距離攻撃キャラに再びぬっころされたりと、そこで、必死こいて育ててきたマイキャラがどこまで活躍できるか、正に「アクションMMORPG」RYLの真骨頂というものである。

毎日複数のGMが降臨したり、毎月のようにイベントを凝らしたり、昨今の鯖リセットするか否かという超重要な議題では、運営スタッフ・全プレイヤー共々様々な議論を交わしつつ決定しようとしていたりと運営面は文句なし。
(とはいいうものの現在の鯖WIPEどうこうの問題は本当に深刻で、如何な決定でも北米RYLの未来を大きく左右するような状況なので、'今'新規参入することはオススメできない。
詳細は ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1120317411/)
一番のネックであるメモリリークもかなり改善されてきており、筆者の貧困なプレイ環境(グラボなし)でも5,6時間は余裕で連続してプレイ可能。
若干日本版とシステムが違う所もあるが、クエスト・PT募集も豊富なのでサクサクLVLingできる点は相変わらず。

ただし、北米とはいうものの、アメリカ・ヨーロッパ・アジアと世界全土からRYL好きが接続しているため、ラグが常につきまとう。
おまけに安い鯖&アナログ・ADSL接続のプレイヤーも多く、1−2秒止まっている間に死んでいる、なんてこともザラ。
とはいえ、デスペナの軽いRYLで死ぬことは無問題。

ベラベラの英語を話せなくとも必要最小限の単語さえ分かれば充分プレイできるので、言語問題の壁は無いに等しい。
ちなみに筆者は右手に和英、左手に英和辞典を持ってプレイしており、英語の勉強にもなっている。
あるいは新鯖の古代種側には数十人の日本人プレイヤーが一大勢力を築き上げているので、RYL初心者でも安心してプレイ可能。
課金額は月額1000円(最初の月だけ2000円)、おまけに2週間の無料トライアル期間も設けられているため、RYLの爽快さに思い残しのある方には是非お勧め。

マレーシアでも完全無料鯖(一部課金アイテム有)がオープン中。
こちらはメモリリークがまだ酷い様子だが、稀オリジナル要素がかなり多いので経験者にとっても魅力的ではなかろうか。
あるいは、既にアトラスが日鯖の運営権を放棄してしまったので、次なる運営元(ほぼ内定済みらしい?)の日鯖復活にも期待大。


・・・と、凄まじい長文になってしまった。。。なにしろいいゲームよ( ´∀`)b
2006年8月8日(火) 0:6:16

掲載されているオンラインゲーム・サービスの名称・商標などはそれぞれゲーム会社・運営会社に帰属します。 レビューはあくまで個人個人の主観的評価です、評価は人それぞれですのでそれを念頭に置いて参考程度にお役立て下さい。オンラインゲームランキングはジャンルごとに分けて参照も出来ます。 ネトゲは無理してやり過ぎない程度に楽しみましょう!ゲームは一日1時間!とは言いませんが休憩を十分に取って健康には気をつけましょう。 基本無料のオンラインゲームとは殆の場合アイテム課金のゲームが該当します。その他一定期間だけ無料でお試しが出来るゲームなどもありますので、詳しくは各サイトにてご確認下さい。 当サイトご利用の際はご利用規約に基づいてご利用下さい。 禁止事項・レビュー削除に関して記載しております。 レビューをどんどん募集してます!より多くの方の意見を集めるためにも色々なトコで当サイトをご紹介して頂けると助かりますm(_ _)m またサイトへのご要望などありましたらメールでご連絡下さい。掲示板等では荒れたりするので基本質疑応答致しません。

管理者 きりこ □ Tail-Review Ver 1.00 [オンラインゲームランキング]
Copyright (C) 2003-2015 webempires all right reserved.